当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

エフェクター

マルチエフェクター ZOOM G1X FOUR は初心者の味方!

どうも、Ganyです。

普段ギターの音づくりはBOSSのモデリングアンプ、KATANAシリーズを愛用してますが、自宅では必要十分!
ただ、最近月イチのスタジオ練習に持ち運ぶとなると、小型のヘッドアンプでも老体には結構こたえる…

なので、マルチエフェクターの導入を検討するものの、予算、機能で絞るとぼくのレベルでは今さららしいけどG1シリーズ一択w

だって安くて今のことろ必要十分どころか腕が追いついてないのでね。

ペダル付きか無しかだけと、後で買い足すなら最初から付いてて安い「X」にロックオン!

とにかく軽くて、スタジオへの持ち運びもラク。

今のところ何の不満もなく、しばらくはこれ↓↓↓で事足りそうです。

当初、レギュラーチューニングとドロップDチューニングのギターをそれぞれ持ってってたけど、最近はそれすら億劫になってきたので、ギターは1本しか持ち込まず、

漢の現地チューニング!

ぼくの都合などおかまいなく頻繁に曲目チェンジするので、最近はチューニングしやすいハードテイルのギターしか持っていきませんwww

G1X FOURはチューナー機能もついてるので、チューナーすら持ってかなくてもいいという、軽装仕様を実現。

今のレベルでは十分すぎるほどのパートナーに出会えた喜びをかみしめています。

PCとつないげれば、デフォルトのものから他のエフェクター類に変更でき、より好みの音に近づけるのも良き。

手ごろなマルチエフェクターをお探しの初心者ギタリストさんは是非候補にしてみてくださいね!

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

初ワイヤレス イヤホン! シャオミ(Xiaomi) ワイヤレスイヤホン Redmi Buds 6 Active レビュー前のページ

防災対策してますか? 我が家の防災対策→自宅避難次のページ

ピックアップ記事

  1. ボーダーコリーって飼いづらいの?
  2. Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち…
  3. ボーダーコリー,ミニチュアピンシャー,ポメラニアン3犬種比較
  4. 4年間ジュニア サッカー(スポ少)を撮影してきた愛機、Sony α6300 + …
  5. 愛犬ズのパーソナルスペース ボダコ=約50cm、ミニピン =ゼロ

関連記事

  1. バンド活動

    ギターを再開した今のレベル→初心者乙

    どうも、Ganyです。先日自称ミュージシャンとなった件を報告…

  2. おやじ日誌

    ヘビメタ(ヘビーメタル)はホントにオワコンか?!

    どうもGanyです。ヘビーメタルどころかロックすら死んでいる…

  3. B.C.Rich

    3人目の魔法使い降臨

    どうも、Ganyです。やらかしてしまった、ついうっかり3本目…

  4. バンド活動

    リハビリに向けたコピー、2曲目が決定!

    どうも、Ganyです。先日、メンバー3人揃って初のミーティン…

  5. B.C.Rich

    初代ワーロック ディマジオDP155 TONE ZONEに換装→後日L500XL

    どうも、Ganyです。ワーロック(初代のほう)のリアピックア…

  6. B.C.Rich

    生涯の愛機、WARLOCK NJ DLX

    どうも、Ganyです。今年のハロウィンに我が家にやってきた詳…

AD

  1. バンド活動

    ギターを再開した今のレベル→初心者乙
  2. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました
  3. アウトドア

    ニワンピング(庭キャンプ)再開! -炎- DODぷちもえファイヤーで二次燃焼な焚…
  4. アウトドア

    この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行
  5. おやじ日誌

    1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー
PAGE TOP