X
20%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

自転車グッズ・ツール

生活必需品、前カゴ>フロントバッグ

先日のダメージが抜けきらないGany_kデス。
ロードバイクがママチャリほど一般的に普及しない理由として、生活密着度の低さが大きく影響してると思います。
実際数ヶ月前までのぼく自身、ロードバイクのかっこよさには惹かれるものはあっても、スポーツカーのような不便さばかりが気になって、マウンテンバイクより興味がなかったのも事実です。

例えば前カゴ。

普通ロードバイクに前カゴはつけません、仮につけても不自然で全然美しくないw
ママチャリは前カゴ標準装備、見慣れてるせいかビジュアル的にもしっくりくる。

荷物の運搬能力はママチャリがロードを圧倒します。

普段から携帯と電子マネーカードしか持ち歩かない特殊な方ならまだしも、ロードバイクを日常的な移動手段にする場合、可能な限り最大限の運搬能力を追加しなければなりません。

フロントバッグ、サドルバッグ、パニアバッグ、バックパック、キャリアなどから、用途やオーナーの主観に基づくセンスでいずれかをチョイスすることになります。

Gany_kはツーキニストなので、商売道具一式+諸々の必需品は持ち歩く必要があり、冒頭の前カゴに代わるフロントバッグを2種ポチったので、レビューしてみたいと思います。

f:id:yamavanilla:20170712080056j:plain


購入時のポイントは、

  • デザインは円筒形(個人的な好み)
  • 容量は多少犠牲にしても見た目重視
  • ビンテージ風のシャレおつ系は除外(似合うフレームがない)

↑の3点。

これだけで、もはや選択の余地がないほど商品が絞られるって、どんだけ需要ないんだろう…

確かにローディ系ブログなんかでも、フロントバッグのレビューなんて希少で満足な情報収集ができませんでした。

最終的に不要と判断するのが多数派なのかは不明、ビギナーですからw

f:id:yamavanilla:20170713102908j:plain
では早速みんな大好き(異論は認めます)モンベルさんのフロントバッグ(購入価格 約4,000円)のご紹介。

容量は4.5L。
普段、コスパ最強と高評価なモンベルのレインウェアを愛用していて(チャリ用は安いミズノ)、バッグがどうこう以前にブランドが好き。

バッグはと言いますと、正直微妙な感じです。
理由は、コスパ。

機能、容量は、デザイン的な制約のある中では悪くないと思いますが、購入者のレビューで指摘も多い通り、確かにメインの開口部が狭い。
買物カゴクラスの使い勝手を求めれば不満かもしれませんが、なら買物カゴをつければいいと思うの…
そこまでかさばるものを入れるつもりはないので、自分的にはあまり問題ではないけど。

とはいえレインウェアはゴアテックス系だと最安の部類なのに、フロントバッグは正直高いとすら感じます。
もちろん、需要が少ないが故に、価格を抑えられないのも分からなくもないけど、にしてもそれぞれのバランス(自己基準)に対して、高いと感じます。

f:id:yamavanilla:20170713103001j:plain
対する、中国通販サイトでポチったRoswheelフロントバッグ(購入価格 約1,000円)。
容量は5L。

国内通販サイトで目をつけてた品だけど、残念ながらどのショップも軒並み品切れ中。

ふと覗いた中国通販サイトで、同じものが出品されてたので、即ポチ。
送料無料かつモンベルが4つ買えるリーズナブルなお値段w

こちらは多くの項目でモンベルに若干劣るものの、トップにゴムバンドが付いていたり実用的なプラス要素もあって最終的にそこまで変わらないのが自分なりの結論、コスパ的にはさいつよ。
※画像だと横幅がモンベルより、一回り大きく感じます(カタログスペックで容量は実際0.5Lほど多い)が、厚みがないので容量的にはむしろモンベルの方があるように感じます。

ただこの価格なら、降りるたびにいちいち取り外さなくても気にならないけど、
モンベルはさすがに盗まれたら痛い…

総合的に、ブランド、デザイン優先ならモンベル、
↑気にしないならRoswheelで十分ですね。

ぼくは、ロードにモンベル、ミニベロにRoswheel付けっ放しで使い分け、随分満足しています。

それにしても、フロントバッグつけてるロードはあまり見かけないな〜
ママチャリを除いてフロントだと、たまにリクセンカウル風のドッペルミニベロを見かけるくらいで、この辺だとバックパック派が圧倒的多数。

背中汗ばみますよね…?

Gany_k、デザイン云々語っておきながら、そもそもセンスがダサいんだろうな…

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

天気イイのに走れず…膝裏痛める前のページ

Wahoo ELEMNT BOLT購入 その1 開封次のページ

ピックアップ記事

  1. マルチエフェクター ZOOM G1X FOUR は初心者の味方!
  2. 犬連れデイキャン日和! シャドウキャスター大活躍
  3. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  4. 録ってみたら酷かった話…追記あり
  5. mont-bell(モンベル) ドライサドルバッグ S が丁度よかった件

関連記事

  1. キャノンデール(Cannondale)

    mont-bell(モンベル) ドライサドルバッグ S が丁度よかった件

    どうもGanyです。このところチャリネタ全開でお届けしてます…

  2. デローザ(DE ROSA)

    フロントバッグとサドルバッグ

    フロントバッグとミドルサイズのサドルバッグをポチり旅の準備はできたG…

  3. おやじ日誌

    娘ちゃんニューヘル、OGKカブト セルビXSはジャストフィット

    意気揚々と家族でサイクリングに出掛けたものの5分もせずににわか雨が降り…

  4. 自転車グッズ・ツール

    ママチャリローラーで体力増強でござる

    我が家のトレーニング環境、ママチャリローラーwとはいえ、youtube…

  5. 自転車グッズ・ツール

    ビンディングシューズを買い換えた

    Fizik R5B (bikeinn ) 自転車に乗り始めて3…

  6. おやじ日誌

    ミニベロに格安前カゴ(フロントバスケット)を付けてみた

    先日、嫁さんカスタムに仕様変更したCL206。やっぱりカゴかなんか、…

AD

  1. バンド活動

    所有機材(ギター関連)メモ
  2. 機材

    貧乏人のくせに散財がとまらない、BOSSのヘッドアンプ購入
  3. アウトドア

    この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行
  4. おやじ日誌

    ボーダーコリーって飼いづらいの?
  5. おやじ日誌

    防災対策してますか? 我が家の防災対策→自宅避難
PAGE TOP