当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

ペット

自宅の庭をドッグランに DIY

どうも、Ganyです。

自宅の庭の一部をDIYでドッグランにしてみました。

これまでフェンスをどうしようかとか色々考えたけど中々イイ案も浮かばずにいて、いよいよ重い腰を上げました。

ボーダーコリーもミニチュア ピンシャーも、運動神経は抜群なので、フェンスの高さが低いと余裕で飛び越えてしまいます。

ミニピンに至っては「脱走の芸術家」の異名を持つほどなので、逃亡が心配でした。

それらが気になって躊躇してましたが、そーいえばよく行くドッグランのフェンスって、そんなに高くなかったし、そもそもドッグランに犬達を放置するつもりもなく、飛び越えるにしても穴を掘って脱走するにしても、それに気づけば辞めさせるとか呼び戻せばいいことに今さら気づきましたw

ホムセンで売っていた簡易的な激安ドッグランキット(20m)と追加のネットやポール(キットの不足分ほか)、出入り口の材料を購入。

コストは合計1万円ちょっとw

早速家族総出で草むしり作戦を決行し、ドッグランキットのポール(1.2m)を目測2m間隔でアバウトに30cmくらい地面に刺し、付属のネットと買い足したネットで庭を仕切りました。

ネットの下端は外側に折って、そこら中に散乱していたコンクリートブロックを重石にしてネット下からの脱走対策に。

流石に出入口の杭だけは、地面にコンクリートブロックを埋め、杭を差し込んだ後隙間に砂利を詰め土で固めましたが、こんなもんでもしばらくダイジョブでしょうw

2日かけて完成!

早速野獣どもを解き放ってみた。

まずお決まりのクン活。

遊べる範囲が拡大し、これまでと様子が違うので、少し動揺していたw

しばらく様子をみて慣れた頃に一緒に遊んであげると大喜び。

しっかり排泄も完了!

最近ボーダーコリーは自宅ではあまりウ○チしないので、体調不良で散歩に行きたくない時とかココでしてくれると助かる〜。

怖い顔してるけど、喜んでるミニピンの図。

この子はどこに行っても面白いことを探して1人でも楽しめる子なので、仮に脱走しても遠くまで逃げるどころか、その辺で遊んでると思う。

捕獲も苦労しなそうだw

2匹とも新しい遊び場に満足したようで、もっと早くドッグランにしてあげればと少し後悔…。

サッカーゴールの骨組みだけは、テントやシート類の物干しになるので残しておいた。
ただ、足元が良くない。これも躊躇してた要因のひとつ。

グランドカバーにでもしようかな?

まあとにかくノーリードで遊べるスペースが増えたので感謝してもらおうかwww

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

これから犬連れファミリーキャンプを始めたいパパママ必見!初期費用は?必要なギアは?前のページ

ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】次のページ

ピックアップ記事

  1. ボーダーコリーって飼いづらいの?
  2. メインにするつもりの愛機、Warlock 700JE
  3. 愛玩動物飼養管理士が持ち歩く犬の散歩グッズ ボーダーコリー編 【動画アリ】
  4. 保護犬ポメラニアンのその後
  5. これから犬連れファミリーキャンプを始めたいパパママ必見!初期費用は?必要なギアは…

関連記事

  1. ペット

    我が家の分離不安気味なワンちゃん’s

    どうも、Ganyです。我が家のワンズはそれぞれ分離不…

  2. ペット

    体調不良でスーパー甘えてくるネコ姫

    どうも、Ganyです。月一ペースで体調を崩す我が家のネコ姫。…

  3. ペット

    多頭飼いな我が家のドッグフードの見直し

    どうも、Ganyです。最近元保護犬のポメ嬢がフードを残すよう…

  4. おやじ日誌

    ボーダーコリーって飼いづらいの?

    どうも、Ganyです。前回はミニチュア ピンシャーの記事を投…

  5. アウトドア

    コールマン エクスカーション ティピー/325 は優等生かっ

    どうも、Ganyです。先日導入したニーモ ヘキサライトのイン…

  6. ペット

    小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情

    どうも、Ganyです。違う犬種、特にサイズの違う犬の多頭飼い…

AD

  1. ペット

    ボーダーコリー,ミニチュアピンシャー,ポメラニアン3犬種比較
  2. アウトドア

    ニワンピング(庭キャンプ→車庫キャンプ) 3泊目
  3. アウトドア

    またもや大雨強風ニワンピング決行!スカートなしのテント、冬季間は寒すぎる?
  4. ピュリナ ワン キャットフード を試してみた
  5. B.C.Rich

    初代ワーロック ディマジオDP155 TONE ZONEに換装→後日L500XL…
PAGE TOP