X
10%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

【祝】スイム、ツービートクロールで1500m泳ぎ切れました!【初】

どうも、トライアスロンデビューにむけて、それぞれの種目をなんとか制限次回以内に達成できるようになったもののタイム短縮などの課題は山積み、いろいろ心配ごとが尽きないGanyです。

 

このところ本当に完走できるのか不安な日々が続いてますが、

ちょっと時間が空いたので近場のプールへ足を運びました。

f:id:yamavanilla:20190418165659j:plain

愛用の防水バック

 

不安からかオーバーワークが祟って、まだ筋肉痛やらが完治していない状態だったので、とりあえず苦手な左側の息継ぎ練習中心のアクティブレストを心がけて泳ぎ始めました。

 

力を抜いて泳ぎながらクロールでどこまでできるか試してみようと、軽い気持ちでチャレンジ開始。

 

これまでの限界に近い300mに近づいたころ隣のレーンのおにーちゃんが、ぼくのターンと同時にスタートして、かなり差をつけて50m地点(25mプール)で待機し、ぼくが戻ってターンをするのに合わせて再スタートし、かなり差をつけて待っているを繰り返してることに気づきました。

 

何度か繰り返すうちに、むこうはそんなつもりないのかも知れませんが、なんとなく

「オマエめっちゃおせーw」

って小ばかにされてる気分になってきました。

 

男Gany、売られた喧嘩は買うのが性分!

(実際は喧嘩弱いのですぐやられちゃいますw)

 

といっても、買いようがないwww

 

でも、なんか負けたくなくて、とにかく泳ぎ続けようと、一心不乱に距離を稼ぎました。

 

当初、

「まー400m、いや350mも泳げば上出来かな」と目論んでましたが、

いつの間に450m越えの自己新記録更新w

 

え?これってもっと行けんじゃない?

イケるとこまでいってみようと泳ぎ続け、いつしか800m越えw

 

まじか?!

ちょっと肩に疲労と違和感はあるものの、まだいけそうだ。

むしろ全身が連動してスムーズに泳げてる気がしてきた。

隣のレーンのお兄ちゃんはこのあたりで撤収、てゆーかそんな勝負はとっくにどうでもよくなっていて、自分との戦いが始まった。

 

1300mに達するころ、いよいよ疲労でフォームが乱れ始める。

 

折れかける心を懸命に抑え、なんとかフォームも改善し1400mに差し掛かろうとしたころ、

監視員やスタッフがあわただしく水泳教室の準備をし始めた。

 

やべえ、早く終えないとチビっ子の大群が押し寄せ、見学ルームには顔見知りのママさん達が勢揃いしてるなか、まだ締まってないだらしない身体を晒すことになります。

 

ってかこのレーン封鎖されるかも?!

あと2往復で1500mなのに(涙目)

 

ラスト100mはがむしゃらに泳いだ。

 

ついに感動の1500m達成!!!!!!

 

初めてクロールオンリーで1500mを泳ぎ切ることができましたw

何気にはじめたので正確なタイムは計測してないけど、スタート前の入水時刻からゴール時まで1時間弱だったので、1時間は切ってます。

めっちゃ遅いけど、自分なりには満足。

 

いつごろ達成できるのかと不安だったものの、隣のレーンのおにいちゃんが、ぼくのハートに火をつけてくれたおかげで、想定より早期に目標を達成できました。

 

とはいえなんとか競技続行可能な制限時間ぎりぎり、

しかも本番は不慣れなオープンウォーターなので、やはり不安はぬぐいきれません。

 

まだ未熟な左側の息継ぎや、タイム短縮など課題山積みですが、低い目標だったもののなんとか達成できて、小さな自信につながりました。

 

初心者っていいですよね、ちょっとしたことでも感動できるw

 

余韻にひたりながら嫁氏に報告すると、

「え?なんか、どーでもいい…」的なレスポンス。

 

まーね、いいんですよ、自己満ですから。

でもちょっとだけ水泳をかじってた長男くんが、

 

「まじ?途中で足ついてないの?すげえええ」

 

ってビビッてくれたので、それがとにかくうれしかったGanyでしたw

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

ときどきサッカー朝練前のページ

アシックス GT-2000 レビュー 初心者のド定番シューズを試す次のページ

ピックアップ記事

  1. 哀愁漂うレスポール修理
  2. 録ってみたら酷かった話…追記あり
  3. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました
  4. 【グラセフ5】オレ氏と子ども達のロスサントスでの過ごし方 Grand Theft…
  5. Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち…

関連記事

  1. おやじ日誌

    2019ITU世界トライアスロン 横浜大会 感想

    どうも、もはや大好きなバイク区間は諦めモードのGanyですw 20…

  2. おやじ日誌

    防災対策してますか? 我が家の防災対策→自宅避難

    どうも、Ganyです。最近様々な大災害が身近で起こっています…

  3. おやじ日誌

    Sun-go☆ ロス 人間性の良さがハンパなかった件

    どうも、SCANDALとBABY METALが大好きなエロオヤジ、ヘド…

  4. おやじ日誌

    最強ママチャリ?! マークローザM7 が届いた

    某ネットショップでポチり、待つこと2ヶ月。ついに本日、ママチャリ最強…

  5. おやじ日誌

    【悲報】おれ氏、トライアスロン出場を決めた翌日にぎっくり腰

    どうも、ラン6分30秒@kmが自己最速なGany_kです(恥)。 …

  6. スポーツ

    2020大晦日ランは雪道トレラン?!

    どうもGanyです。年末年始は多忙を極め、ずいぶんご無沙汰し…

AD

  1. 保護して3日目のポメラニアンについて【マジ天使だけど暗黒面も…動画あり】
  2. おやじ日誌

    1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー
  3. アウトドア

    これから犬連れファミリーキャンプを始めたいパパママ必見!初期費用は?必要なギアは…
  4. 音楽

    録ってみたら酷かった話…追記あり
  5. アウトドア

    初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
PAGE TOP