当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

ペット

多頭飼いな我が家のドッグフードの見直し

どうも、Ganyです。

最近元保護犬のポメ嬢がフードを残すようになった…。

食欲がないだけかな?

とも考えたけど、そーいえばこれまでの主食アカナのフード(メインはワイルドコースト)の粒の大きさに難儀してカリカリカリカリ何度も噛んで食べていた。

完食するまで他のコに比べてかなり時間がかかっていたのも気になってはいたので、試しに非常用にストックしておいたニュートロ ワイルドレシピ(小粒=ボーダーコリーもミニピンもパピー期に与えていたフード)をあげてみると、普通に食べてくれる。

ワイルドコーストに飽きたのか粒が大きいのが気に入らないのか、ワイルドレシピに混ぜてあげてもそれだけはキレイに残す…。

加えて昨今の値上げの波にのりワイルドコーストの価格も高騰していて本格的にフード環境の見直しが必要と考え、再び主食フード探しの旅に出発です。

これまでどおりボーダーコリー、ミニピンも皆同じ銘柄ならまとめて買えるのでコスパがいいんだけどな…。

とはいえ今回はワイルドコーストを基準にできるので、ゼロから考えるよりは全然ラク。

※決してアカナのフードが良くないわけではありません!むしろアカナで考えたかった。

そこで目についたのがHEKA(ペット先進国ドイツブランド)のフード。

グレインフリーで人口添加物・保存料不使用、代わりにハーブを配合するなどスペックは原料こそ違うものの、これまでのあげていたアカナと同等か考えようによってはそれ以上なようです。

ポメ嬢は大粒嫌いの疑いが強いのでメーカー(HEKA)自体が大粒にこだわっている点は、この子にとっては不安材料ではありました…。

とはいえワイルドコーストと比べれば明らかに小粒なので、試しに少量を購入して恐る恐るあげてみたところ、普通に食べてくれた!

このサイズなら問題ないようだw

HEKAのフードは原材料の違う4製品のラインナップで、製品によって粒の大きさが異なります。

ウチはワイルドコースト然り魚類メインであげてるので、まずサーモンをチョイス。

サーモンはHEKAのラインナップでは2番目に大粒ではあるもののアカナよりは全然小さいので、これで問題なければ、他のさらに小粒な2フードはサイズ的には全然イケると判断しました。

しばらくポメ嬢だけHEKAをあげて様子をみてましたが絶好調w

ボダコとミニピンにもあげてみると喜んで食べてくれるので、しばらく全員HEKAを主食フードにしてみようと思います。

価格帯はワイルドコーストと同等なので、コスト的には現状維持になるけど、皆同じフードを食べてくれるなら、これまで通りまとめ買いできる点がグッド。

良いフードに出会えました!

ちなみに我が家のポメ嬢は、ポメラニアンでは大きい方(5kgオーバー)なので一般的なサイズのポメラニアンだと粒が大きく感じるかもしれませんね。

うちのポメは涙やけ(獣医師によりこの子の目の構造上どうしても涙目になってしまうと診断済み)が気になるけど、今のところ悪化もなく良好。

これで今回の我が家の(ってゆーかポメ嬢の)フード問題は一応解決。

もっと早くかえてあげればよかった…と反省しました。

低アレルゲンで健康に配慮されてる点も好印象なHEKAのフードは、どれもコスパに優れた良いフードだと思います!

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

【PSG】パリ サンジェルマン ジャパンツアーを見てきた!前のページ

1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー次のページ

ピックアップ記事

  1. 初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
  2. 何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい
  3. ニワンピング(庭キャンプ)再開! -炎- DODぷちもえファイヤーで二次燃焼な焚…
  4. 2021 あけましておめでとうinニワンピング(庭キャンプ ダウンハガー650 …
  5. ボーダーコリーって飼いづらいの?

関連記事

  1. おやじ日誌

    愛犬と一緒にトレーニングしたいんデスっ!

    どうも、ワンワンが来てからというもの、全くトレーニングできてないGan…

  2. ペット

    ウチのネコ姫が召し上がってらっしゃるキャットフード

    どうも、Ganyです。先日我が家のドッグフード事情をアップし…

  3. トレーニング

    久々にランニングの月間走行距離が100kmを超えました

    どうも、Ganyです。初めてトライアスロンにチャレンジした2…

  4. BBQ

    自宅BBQ、ソロニワンピング(庭キャンプ)にハマりそう

    どうも、スキを見つけてファミリーキャンプに行きたいものの週末はスポ少の…

  5. ペット

    ネコ姫、体調を崩す…

    どうも、Ganyです。年末年始は10数年に1度の寒波に襲われ…

  6. アウトドア

    この夏の犬連れファミリーキャンプは雨キャン連泊w TC幕の耐水性能は?!

    どうも、Ganyです。※最終ページに動画アリいつも子どもの予…

AD

  1. アウトドア

    またもや大雨強風ニワンピング決行!スカートなしのテント、冬季間は寒すぎる?
  2. ペット

    何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい
  3. おやじ日誌

    サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t
  4. ペット

    ウチのネコ姫が召し上がってらっしゃるキャットフード
  5. アウトドア

    この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行
PAGE TOP