当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

アウトドア

ソロキャン用テント(1~2人用)をピックアップ、比較検討してみた

どうも、野人と化したGanyです。

初キャンプ以降急速にアウトドア志向が高まり、キャンプ泊したい病を患ってしまったようです。

 

その矢先、幸か不幸か友人から「キャンプしよーぜ」のお誘いを受けました。

 

が、現在ぼくは家族用の大きい2ルームテントとお手軽ワンタッチテントしかもっていません。

べつに↑で事足りる、もしくは逆に歓迎されるかもだけど、バイクパッキングでのチャリキャンに興味があったので、勢いでソロ用テントの物色を開始。

 

テント泊がお気に召したご様子の嫁氏には、二人でライブなんかで遠征するときに必要で、1~2泊分のホテル代で元をとれる案を力説し了解を得ましたw

 

上記を踏まえて、基本ソロキャン用だけど2人でも使えるテントを以下の条件で探してみます。

 

条件

  • MAX3万円台、大型テントを買ったばかりで貧乏なので安いほどイイ
  • 嫁氏がブランドを気にするタイプなのである程度の知名度はほしい
  • 大人2人で寝れる、狭くても可
  • 丈夫で多少の雨も平気
  • チャリキャン&トレッキングを想定し3kg以内
  • 悪天候でも可能な限り室外で調理したいので前室のあるダブルウォール
  • 冬は諦めるw(寒さはシュラフや防寒着で対応)

 

条件を満たす候補をピックアップしてみました。

 

 

ブランド MSR NEMO Marmot tent-Mark
DESIGN
製品 エリクサー2 ギャラクシー
ストーム 2P
ライムライト2 ツードアドーム2
価格 3万~ 3.5万~ 2.5万~ 2.5万~
重量 2.77kg 2.38kg 2.49kg 2.51kg
素材等 レインフリーファブリック:68Dリップストップポリエステル ポリウレタン&DWR、
キャノピーファブリック:40DリップストップナイロンDWR、
メッシュタイプ:20Dナイロンマイクロメッシュ、
フロアファブリック:70タフタナイロン ポリウレタン&DWR
本体:20Dポリエステル、フライ素材:68D PeUポリエステル、フロア素材:75D PeUポリエステル フライ:68D ポリエステル タフタ、キャノピー:40D 100% ポリエステル、フロア:68D ポリエステル フライ:ナイロンリップストップ40D、シリコン/PU、インナー:ナイロンリップストップ20D、ボトム:ナイロンリップストップ70D、シリコン/PU
耐水圧 フライ1500mm
フロア3000mm
    フライ2000mm
ボトム3000mm

※価格は海外ネットショップ含む実売参考価格、重量は概算

 

1、MSR Elixir2 (エリクサー2)

f:id:yamavanilla:20190521112259j:plain

Msr Elixir 2

MSRは登山系でも有名なアメリカンブランドらしく製品名のスペルと読みが気になるものの大本命。お手頃モデルのエリクサー2が真っ先に候補にあがりました。グレーxレッドがブランドカラーのようで嫁氏もそっちよりでしたが、アースカラー大好きなぼくはグリーン一択(ヨーロッパ版限定カラー?)。

 

広い前室とデザインは、ぼくのなかで頭一つ抜けています。このテントを基準に候補をセレクトします。

 

 

2、NEMO GALAXI STORM 2P (ギャラクシーストーム2P)

f:id:yamavanilla:20190521112603j:plain

NEMO GALAXI STORM 2P

こちらもアメリカンブランド、ニーモのギャラクシー ストーム2Pもアースカラーで本命エリクサー2の対抗。

小洒落たロゴが素敵でピックアップした製品の中では最軽量、微々たる違いですが軽いに越したことはありませんが最高値なのがネックか…。

 

 

3、Marmot Limelight 2(ライムライト2)

f:id:yamavanilla:20190521114044j:plain

Marmot Limelight 2

1、2、と同じアメリカンブランド、Marmotのライムライト2はアースカラーではあるものの、ツートンがノットグッドですが今回ピックアップした中では最安値!

一時ポチりかけるも最安海外サイトでは無念の日本直送不可…w

他サイトだとエリクサー2と同等の価格なので、ぼく的には本命エリクサー有利かな。

 

 

4、tent-Mark DESIGN ツードアドーム2

f:id:yamavanilla:20190521114527j:plain

テンマク デザイン ツードアドーム2

ムササビウィングやサーカスシリーズで有名、今回ピックアップしたなかで唯一のジャパニーズブランド、テンマク デザインは素人なぼくでも気になる存在。

ポチりかけたライムライト2の最安値と同等の価格でアースカラーがあれば即決でした。

 

 


 

今回は条件をクリアしている以上の4張りからソロキャン用テント(1~2人用)を検討します。

 

いずれもビギナーをターゲットにしており丈夫で組み立て簡単な各ブランドのハイコスパモデル。

汎用性も高くメッシュ多様で春~秋にかけての3シーズンなら快適そう。

 

比較検討するもなにも、ぶっちゃけ仕様も似たり寄ったりで大した違いはありませんw

約1kg軽くするためひとつ上のモデルとなると予算オーバー。

 

細かいことに拘るほどの経験と実績もないし、そこに拘るならそもそも選ばないテントばかりなので必然的にデザインと価格勝負になりました。

 

がしかし、いずれもうまい具合にトレードオフw

価格をとればデザインが、デザインをとれば価格が…。

 

微々たる違いなんですが決定打もなく数日間悩みに悩みました。

 

結果ポチったのは… 後日書くとしますかw

 

 

追記:

散々悩んでぼくがポチったのは…こちら

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

地方在住者の特典、自宅BBQを満喫 ロゴス チューブグリル L前のページ

初トライアスロンにむけて、本番までのトレーニングプランを練ってみた次のページ

ピックアップ記事

  1. ラブラドール レトリバー LOVE
  2. Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち…
  3. 次男くん、ジュニアトレセンでレギュラー獲得www 色々考えさせられます
  4. ニワンピング(庭キャンプ)再開〜 1泊目
  5. ニワンピング(庭キャンプ)再開! -炎- DODぷちもえファイヤーで二次燃焼な焚…

関連記事

  1. おやじ日誌

    来季の大会出場に向けて コロナ太り解消計画 その1 ラン再開

    こちらは緊急事態宣言も解除され依然注意が必要なことは重々承知してますが…

  2. おやじ日誌

    PIRELLI P ZERO VERO 4S の実力は?

    どうも、Sun-go☆ロス真っ最中でローラー中のBGMは当然SHOW-…

  3. おやじ日誌

    JTU 日本トライアスロン連合 に登録完了

    JTU会員カードご無沙汰しています、実は今私の経験上持ち時間が…

  4. ヴァクセン

    ヴァクセン BA-100 Angriff が届いた

    WACHSEN BA-100 Angriff 新年度を迎え、毎日…

  5. おやじ日誌

    Nike ズーム レブ EP →ソフバ用

    フットウェアネタ続きで申し訳ありません、寒さに負けて、ロードには全然…

  6. アウトドア

    犬連れファミリーキャンプ初心者のギア選び 我が家の愛用品紹介 テント編

    どうも、ファミリーキャンプをはじめて2シーズン目の脱初心者キャンパー…

YouTubeもやってます!

AD

  1. コールマン トンネル2ルームハウス

    アウトドア

    いよいよ春のキャンプシーズン!新幕を検討するの巻 大型タープ編(オリーブ・カーキ…
  2. ペット

    何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい
  3. アウトドア

    雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?
  4. ペット

    愛玩動物飼養管理士が持ち歩く犬の散歩グッズ ボーダーコリー編 【動画アリ】
  5. ペット

    自宅の庭をドッグランに DIY
PAGE TOP