当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

BBQ

地方在住者の特典、自宅BBQを満喫 ロゴス チューブグリル L

どうも、すっかりアウトドアライフの魅力に取りつかれてるGanyです。

先日の初キャンプから、子どもたちのキャンプ連れてけ攻撃が激しさを増してきました。

ganimata.hatenablog.com

 

とはいえ、スポ小やら地域のイベントやら不定休な我が社の仕事の都合上、家族全員がオフになる日は限られるので、そーかんたんにはキャンプ泊どころかデイキャンプもままならないのが実情。

 

これまで、ご近所への配慮からただでさえ大家族な我が家は騒音の発信源でもあり、これ以上ご迷惑をおかけするのもなんなので自宅BBQは自粛してました。

 

ご近所様勢乱入も気がかりでしたw

 

とはいえ、最近この辺は若い新参者家族の流入も増え、新旧入り乱れてあちこちでBBQやら個人宅ビアガーデンも目立つように。
ってか住宅地なのに昔ながらの飲食店も多く、最近美味しいと評判の焼き鳥店も町内に移転してきたこともあって、夜はそこらじゅうから魅惑の香りが漂ってくる土地柄。

 

満を持してじゃー我が家もと、自宅BBQ解禁!!!

 

自宅BBQなら、ぼくが時間のあるときに家族が集まる夕食時をめがけて準備しとけば、食べて自宅で寝るだけなので皆の時間の確保も容易。

住宅地でBBQなんて地方在住の強みを最大限に活用しますw

 

 

早速ネットやら実店舗でBBQコンロを物色、重視したのは大型であることと携帯性。

近所のホムセンで展示品限りの型落ち箱なし格安BBQコンロを発見。

使い勝手も良さそうなので即買いしました。

 

新型はこちら↓

 

その日は買い物のあとに仕事が入ってましたが夕方以降はオフになったので仕事帰りに嫁氏にTELし、食材の準備を要請。

 

 

帰宅後早速ビール片手にゆる~く準備開始。

f:id:yamavanilla:20190521081436j:plain

eco-logosave チューブグリル L(旧型)

 

うちの暇王子、次男くんに手伝ってもらいながらイスとテーブルを配置。

イスは同じホムセンで1脚900円のセール品w

 

f:id:yamavanilla:20190521081858j:plain

 

赤と青は以前からあったものだけど、のこりの4脚はコールマン LDXのカラーに合わせました。 

長男くんとむすめちゃんも帰宅したので、いよいよ火入れ!

 

f:id:yamavanilla:20190521082448j:plain

 

ロゴス チューブグリル Lは軽くて必要十分な機能性を備えており、丸みをおびたデザインはいかついBBQコンロのイメージを覆すスタイリッシュなコンロ。

Lサイズは大家族の胃袋を満たすのに最適で使い勝手も全く問題ありませんでした。

 

脱着式の脚をはずせばロースタイルにトランスフォームし、車載時も重宝するので携帯性もグッドです。

 

この日は晴天、気温も高めで、まだ虫も少なく過ごしやすいBBQ日和。

 

嫁氏が食材を運び始め家族全員勢ぞろいしたので調理開始。

f:id:yamavanilla:20190521085546j:plain

 

またしてもオトコのBBQを堪能してもらい、すっかり日も暮れて星空観賞。

 

アプリで星座を探しながら、みつけては古臭いドラマのようにはしゃぐ子ども達の姿をみながら幸せを感じていましたw

 

ここぞとばかりにでしゃばる父のお陰で嫁氏はゆっくりできたことが至福のひと時だったらしく、それぞれが自宅BBQを堪能し無事おひらき。

f:id:yamavanilla:20190521085648j:plain

 

ロゴス チューブグリル Lはよくできていて、後片付けもすごく楽でした。

 

さすがに毎日とはいかないけど、たまには自宅BBQでリフレッシュするのが我が家の恒例行事になりそうです。

 

 

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

2019ITU世界トライアスロン 横浜大会 感想前のページ

ソロキャン用テント(1~2人用)をピックアップ、比較検討してみた次のページ

ピックアップ記事

  1. 愛犬ズのパーソナルスペース ボダコ=約50cm、ミニピン =ゼロ
  2. 生涯の愛機、WARLOCK NJ DLX
  3. 愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  4. 愛玩動物飼養管理士が持ち歩く犬の散歩グッズ ボーダーコリー編 【動画アリ】
  5. Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち…

関連記事

  1. ヴァクセン

    次男とポタリング 小学2年生の自転車事情

    我が家のまわりはいよいよハンドルを握る指先が悴んでしびれる季節になりま…

  2. アウトドア

    ニワンピング(庭キャンプ)再開! -炎- DODぷちもえファイヤーで二次燃焼な焚火を楽しむ?!

    どうも、Ganyです。先日、鬼滅の刃 無限列車編の劇場公開に先立ち、…

  3. おやじ日誌

    愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる

    どうも、Ganyです。先日長年愛用していたG-SHOCKがい…

  4. おやじ日誌

    PIRELLI(ピレリ) P ZERO VELO 4S のインプレ的なやつ

    どうも、カーボンディープリムからレーゼロに戻して、走る楽しさを取り戻し…

  5. おやじ日誌

    卒園・卒業 記念DVD(動画)の作り方 自主制作編

    どうも、Ganyです。いよいよ卒園・卒業シーズンがやって参り…

  6. BBQ

    ニワンピング(庭キャンプ)の課題 テントや設備・ギヤを吟味すべし

    どうも、Ganyおじさんです。先日からニワンピングを満喫しようと試…

AD

  1. アウトドア

    コールマン エクスカーション ティピー/325 は優等生かっ
  2. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  3. B.C.Rich

    生涯の愛機、WARLOCK NJ DLX
  4. スポ少

    次男くん、ジュニアトレセンでレギュラー獲得www 色々考えさせられます
  5. コールマン トンネル2ルームハウス

    アウトドア

    いよいよ春のキャンプシーズン!新幕を検討するの巻 大型タープ編(オリーブ・カーキ…
PAGE TOP