当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

デローザ(DE ROSA)

ロードバイクを数台所有する意味、口実は?

仕事が忙しく、チャリばかりいじってられないGany_kデス。

とは言えいじりますw

 

現在ぼくはデローザ アイドルちゃんとメリダ シャドウで計2台(数台というほどではない…)のロードバイクを所有しています。

f:id:yamavanilla:20170602213545j:image

天候に不安がある日やナイトライド用のヘッドライト、スグに電話対応が必要な時などのためにスマホホルダーやら色々積んでる重量級アルミロード、シャドウさんの出番(当然一番多いw)。

 

f:id:yamavanilla:20170602213927j:image

降水確率0%で、持ち物も少なく、「オレの愛車デローザだぜ感」に浸りたい時はアイドルちゃん出動。
 

 

別に大した機材でもないんですが、家族に節約を強要している立場上、高価ではないにしろ「完全に趣味」の自転車、しかも2台合計すれば安価なママチャリなら20台以上買えるロードバイクを持つには、それなりの口実が必要となるわけで。

 

いくら安いとは言えシャドウを買った直後、ソッコーでアイドルを購入、本来なら妻から鬼の形相でお叱りを喰らい、離○届けに強制捺印されそうなところですが、幸いアイドルちゃんはフレームキットで購入からの組み立て。
(実際は当然、コンポその他パーツの費用も加算されるw)

 

妻が届いたフレームを見て、

 

妻「また自転車買ったの?!」とお怒り気味の口撃を受ける。

Gany_k「いやいや、これはただのフレームだから、タイヤとかペダルとか何にも付いてないでしょ?」

妻「…そう、ハートかわいいけど、おっさんにはないよね…」

Gany_k 「やっぱそうかな?結構気にいってるんだよね」

妻「ふ〜ん、キモ」

Gany_k「テヘッ」

 

我ながら非常に難易度の高い高度な話法で、かわしつつ一件落着。

 

奥様は昔から、ぼくがいろいろ自作したり整備してることは当然知っていて、よくいろんな工具やパーツが届くので「またなんかやってるよ…」くらいには思っても、まさかあのハートマークだけでも10諭吉様以上、この2ヶ月で我が家からは相当な大金が旅立った現実を知りません。

※職業柄、財布はワタクシが握っているw

 

とわいえ、いずれバレた時の為にも、納得させれるだけの理由が必要なのです。

ちなみにぼくの中では、

 

  • デローザ アイドル→モテたい、ナンパ用(*)
    (*)…モテないしナンパで有利にもなりません。現実は観賞用が一番近い?
  • メリダ シャドウ→多目的、トレーニング用(なんの?)

 

なんですが、価格的にそんな理由はとても通用しそうにありません…

 

そこで真剣に家族の理解を得られるような理由を考えてみました。

 

当初は、通勤用やら雨の日用と分けていましたが、通勤用だけではちょっと弱いし、雨の日は絶好のローラー日和なので、わざわざ愛車を痛めつける必要もなくなり、材料としてはイマイチ弱い。

 

悩みに悩んで、思いついたのは…

 

レース・大会用(アイドルちゃん)とロングライド用(シャドウ)!

 

なんとありきたりなw

 

とてもアイドルちゃんは観賞用のコレクションデスとは言えないので、機会が少ないレース用として、サイクリストなら皆練習用と本番用の2台を持っているものだと日々洗脳し続け、納得してもらえそうな雰囲気作りに徹しました。

(今の所ビギナーで歴の浅いおっさんには、この程度のありふれた理由づけが限界でした。)

 

が、↑を納得して頂く為には、真剣にレース出場を目指すのは必須条件なのは言うまでもありません。

 

早朝ライドや雨の日ローラー、スネ毛の処理に到るまで、ぱっと見は真剣に取り組んでるように見えてるはずなので、この辺はもっと時間をかけて理解をえたいところではありますが、目標のレース出場、ロングライドはいつ実現することやら…

 

所帯持ちの先輩方は、どのように家族を説得してらっしゃるのでしょうか?

機会があれば是非ご指導くださいm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

おっさんサイクリスト 試練編 スネ毛処理前のページ

おっさんサイクリスト 試練編 スネ毛処理 その後次のページ

ピックアップ記事

  1. 初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
  2. 超かわいい!ミニチュア ピンシャーという生物 【動画あり】
  3. 多頭飼いな我が家のドッグフードの見直し
  4. この夏の犬連れファミリーキャンプは雨キャン連泊w TC幕の耐水性能は?!
  5. サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t

関連記事

  1. おやじ日誌

    初トライアスロンにむけて、本番までのトレーニングプランを練ってみた

    どうも、月末にオートキャンプ場を予約し、2度目のキャンプ泊にむけてアウ…

  2. メリダ(MERIDA)

    ホイールとスプロケを変えたら、シャドウが最強の通勤車に進化した件

    現セカンドバイク(IDOLちゃんは鑑賞してニタニタするのが主なので、通…

  3. デローザ(DE ROSA)

    愛車 デローザ アイドル

    自転車にハマりはじめて2ヶ月、(後に愛娘の愛車になる)ドッペルギャンガ…

  4. おやじ日誌

    PIRELLI(ピレリ) P ZERO VELO 4S のインプレ的なやつ

    どうも、カーボンディープリムからレーゼロに戻して、走る楽しさを取り戻し…

  5. デローザ(DE ROSA)

    フロントバッグとサドルバッグ

    フロントバッグとミドルサイズのサドルバッグをポチり旅の準備はできたG…

  6. デローザ(DE ROSA)

    新?!フレーム、中古デローザ

    DE ROSA, SUPER KING R.かねてよりSHADOW…

YouTubeもやってます!

AD

  1. ペット

    小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情
  2. コールマン トンネル2ルームハウス

    アウトドア

    いよいよ春のキャンプシーズン!新幕を検討するの巻 大型タープ編(オリーブ・カーキ…
  3. おやじ日誌

    ボーダーコリーって飼いづらいの?
  4. ペット

    体調不良でスーパー甘えてくるネコ姫
  5. おやじ日誌

    サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t
PAGE TOP