当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

おやじ日誌

トライアスロン仕様のデローザ アイドル シェイクダウン、雨天決行w

初輪行の興奮さめやらぬなか、地元雪国は気温もあがり雪も溶け、路面も乾いてたので、先日アップデートしたIDOLのシェイクダウンに行ってきました。

 

こんにちはGanyです。

 

天気予報は晴れ、土日は仕事があるので平日に時間をつくって嫁氏を誘い、近所の河川敷までクルマで移動。

この時点で小雨がパラついていました。

 

スタート地点の河川敷で天気予報を再確認。

 

今上空にある雨雲が通過すれば、その後は雲も晴れる見込みのようなので車内で支度を済ませてると、ほぼ雨もやんだ模様。

 

今日の目的地はぼくら夫婦のお気に入りの手打ち蕎麦屋までの往復16km。

嫁氏はすっきりしない空模様にテンション低め…。

 

ぼくはといえば天候もすぐ回復すると信じて疑ってなかったのと、ひさしぶりのデローザにマックスハイテンション。

f:id:yamavanilla:20190304195031j:plain

正直これ以上降るようなら中止しようと思っていた…

 早速ビンディングを装着し、実質的にいざ新IDOLのシェイクダウンです!

 

トライアスロン用にセッティングした愛車、

DHバー+前乗り化+レーゼロの走りは、いやマジ以前と全く別モノでした。

 

まるで手足の延長のように思い通りに動いてくれます。

 パーツを変えすぎたので、何がどう影響してるかは完全に不明w

 

ポジションも問題なく、しいて言えばDHバーの角度調整が必要かなあ程度。

 

IDOLは順調に仕上がってます。

 

が、往路の半分を過ぎたころ、小雨がやむどころか若干つよまった気が。

天気予報じゃやむはずなのに…

 

大事なIDOLちゃんが雨にうたれるのがつらいけど、人気のない堤防沿いの道で30kmの巡航にもチャレンジ。

 

絶好調!

いくら漕いでも我が足は調子が落ちません!

まあ、これ以上ちょっとでも無理すれば楽勝で壊れますがw

 

そうこうしてるうちに目的地の蕎麦屋に到着。

 

店の雰囲気も味も抜群に好み。

もはや近所のお気に入りの蕎麦屋といえば、ここともう一軒を残すのみとなったのが寂しくもあり…。

 

ちょっと寒かったので、そのへんのフードコートなら温かい天そばだけど、ココは夫婦でお決まりの「天もり」をオーダー。

 

いつも旬の食材が1〜2品入れ替わるんですが、今日はふきのとうとスナップエンドウの天ぷらでした、めっきり春ですねぇ。

f:id:yamavanilla:20190304195712j:plain

 

美味しく頂いて窓の外に目をやると、いつの間にか雨足が強まってるではないですか。

 

ぼくらのバイクは当然雨ざらし。

嫁氏は愛車のビアンキがずぶ濡れでテンションだだ下がり…。

 

天候回復を見込んで帰路につく。

がしかし、雨足は強まる一方。

 

コースの3分の1を走り終える頃には本降りw

 

雨宿りしつつもはや開き直るほかありません。

f:id:yamavanilla:20190304195833j:plain

ここまでで相当ずぶ濡れ…寒くて仕方ないのでクルマ目指して走り出す

 

雨脚は強まり二人ともずぶ濡れ、ぼくはちゃっかりレインウェアを着込んでたけど、嫁氏は防水性のないウィンドブレーカーのみ、シャツまでびっしょりで「全然天気よくなんないじゃん(怒)」と完全にご機嫌ななめ、を通り越して笑ってたw

 

 

ぼくはこれ以上IDOLちゃんが汚れるのが嫌なので、嫁氏を見捨ててケイデンスを上げ高速巡航でゴールを目指す、わけもなく二人仲良く雨粒でアイウェアの視界が極度に悪化したままゴール。

 

ソッコー帰宅し嫁氏は温かいシャワー。

ぼくはずぶ濡れの2台を順にメンテナンス。

 

シャワーを終えた嫁氏も加わって愛車達を労う。

嫁氏「私のビアンキのほうが重くね?」

そりゃそうですwww

 

 

注油しはじめたころ窓の外はいよいよ日差しが、今さらw

たかが試走で散々な目にあいました。

 

とはいえ、IDOLのシェイクダウンも済み、美味しお蕎麦も頂いたので結果大満足!

 

サビが心配なGanyでしたw

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

大阪へ初ビジネス輪行!後編前のページ

ふとしたことでヘッドアップクロールのコツを掴むの巻次のページ

ピックアップ記事

  1. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  2. ニワンピング(庭キャンプ→車庫キャンプ) 3泊目
  3. 小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情
  4. 多頭飼いな我が家のドッグフードの見直し
  5. ラブラドール レトリバー LOVE

関連記事

  1. おやじ日誌

    いよいよ老眼鏡か…J!NSのメガネを買ってみた

    最近、ノートPCやスマホでメールや文字を打つ時は、よく見えないのである…

  2. おやじ日誌

    ボーダーコリーとミニチュアピンシャー と時々ネコ 今年の目標決定

    どうも、イヌネコに囲まれて常に獣臭と加齢臭がブレンドされてるGanyで…

  3. おやじ日誌

    愛犬と一緒にトレーニングしたいんデスっ!

    どうも、ワンワンが来てからというもの、全くトレーニングできてないGan…

  4. おやじ日誌

    愛用の腕時計 ハミルトン カーキ アビエーションの電池交換

    どうも、Ganyです。ぼくは長年スーツを着る時はハミルトンの…

  5. おやじ日誌

    マジで今さらSONY α7iiを買ったわけは?

    どうも、ただでさえ忙しい時期にWin10のふざけた更新のおかげで土日も…

YouTubeもやってます!

AD

  1. おやじ日誌

    4年間ジュニア サッカーを撮影してきた愛機、Sony α6300 + SIGMA…
  2. グランドセフトオート

    【グラセフ5】オレ氏と子ども達のロスサントスでの過ごし方 Grand Theft…
  3. おやじ日誌

    愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  4. おやじ日誌

    1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー
  5. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました
PAGE TOP