当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

どうやら流行りの熱中症か?

連日熱中症に関するニュースで心を痛めているGany_kです。

 

自分自身は注意してるからダイジョブなんて思っていた矢先、熱中症の症状が発症…。

 

ことの経緯ですが、

今朝長男をスポ小に送り出し、庭仕事をしてました。

 

我が家には、これまで忙しさを言い訳に放置し、荒れ放題だった約24㎡の無駄に広いジャングルがあるんですが、コレを多少整地して、子ども達がサッカーの練習ができるようにしようという作戦。

※後日別記事にしようと思います。

 

先日除草剤を撒き、枯れ草が一面を覆ってる状態。

 

この量をゴミの日に小分けして出すとなると、何年かかるかわからないので、今回は耕して埋めちまおうと画策した次第であります。

 

作業当時は日差しが強くなり始めたものの、気温は30度程度、危険なレベルではなかったので、5分耕して休憩、水分補給(ただの水=これが後に…)を繰り返してました。

 

とはいえ、汗が滝のように吹き出してました。

 

f:id:yamavanilla:20180721192829j:plain

ちなみに、鍬で「耕す」という作業は、かなりの重労働です。

 

約1時間弱、マメに休憩補水しながら作業していると、当然衰えた身体の疲労はマックス近く。

 

がしがし、

ココで異変を感じる。

 

鍬を振り下ろす手を休めた刹那、首筋に寒気が走った。

疲労と暑さ以外、他に異常は感じない。

 

風が吹いただけかな?

と錯覚するも、その後も何度か悪寒を感じ、いよいよ風ではないコトに気付いた。

 

本日の目標最終ポイント直前だったので、もう少しがんばりたかったけど、明らかに今まで感じたことのない感覚に、

 

熱 中 症

 

の三文字が脳裏をよぎる。

 自己防衛能力にはかなりの自信があるビビりなぼく。

 

即時作業を中止し、日陰で涼しい場所に移動し水分補給するも、身体が思うように動かない。

その原因が疲労なのか熱中症の症状なのか素人には判断がつかない。

 

フラフラになりながら、風呂場に移動し、ありったけの力を振り絞って、濡れて肌にへばりついた服を脱ぎ捨て、あまり冷たくないよう調整したシャワーを浴びた。

 

もはや座っているのも楽ではなかったので、徐々に水温を下げ、大きな血管付近に冷たいシャワーがあたる位置で寝そべった。

 

若干足を高い位置に置いてしばらくそのまま冷水を浴びた。

 

徐々に身体が正常に戻ってきた気がしたので、着替えて涼しいリビングに移動し、スポドリと塩分補給のため梅干しを1個食べる。

 

これで随分ラクになったけど、しばらく異常な汗がひかず、水分と塩分の補給は欠かさないよう注意し、横になっていた。

 

1時間ほど休んでかなり回復したものの違和感は残っていて、半日以上経ってコレを書いてる今も頭痛が抜けきれていません。

 

休んでいる間、色々と熱中症について調べてみて、水分補給はただの「水」のみだったことが致命的だったように思います。

 

正直塩分不足を甘く考えていたのも事実です…。

 

まだ医者にはかかってないけど、状況と症状から熱中症が疑われるも、素人判断は何より危険なので、週明け様子をみて医者に行ってみようと思います。

 

今回の敗因推測

  • 水分補給はただの水のみで、塩分を補給してなかった

 

これに尽きるのではないかと考えています。
※あくまでも素人の推測なので参考にしないでくださいね。

 

これを読んでいて、熱中症の経験がない方は、もし上記のような症状があれば、すぐに医療機関を受診することをオススメします。

 

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

サッカー スポーツ少年団(スポ少) 初期費用前のページ

CASIO WAVE CEPTOR WV-59J バンド交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?
  2. 4年間ジュニア サッカー(スポ少)を撮影してきた愛機、Sony α6300 + …
  3. 眠っていた105を発見!
  4. NEMO(ニーモ)の魅力 ヘキサライト エレメントがツボった
  5. 保護して3日目のポメラニアンについて【マジ天使だけど暗黒面も…動画あり】

関連記事

  1. おやじ日誌

    【悲報】おれ氏、トライアスロン出場を決めた翌日にぎっくり腰

    どうも、ラン6分30秒@kmが自己最速なGany_kです(恥)。 …

  2. おやじ日誌

    ファミリーカー「ノア」にルーフキャリア装着

    どうも、全く「運動できない(してない)夏」真っ最中のGanyです。 …

  3. おやじ日誌

    防災士試験を受けてきました 結果報告あり

    どうも、Ganyです。久々の更新ですが、本日は防災士の養成講…

  4. おやじ日誌

    ニワンピング(庭キャンプ)はじめます DODワンポールテントM

    どうも、いよいよ仕事もなくなり不安を通り越して開き直っているGanyで…

  5. おやじ日誌

    OBS STUDIO ←ライブ配信するならこれ

    どうもGanyです。近年、ライブ配信の相談が激増中。時代です…

  6. おやじ日誌

    ハッピーバースデーライド with 長男くん

    来週バースデーを控えている我が家の長男くん。 進級していよいよ自…

AD

  1. ピックアップ

    ビルローレンスL500XL は完全にわし好み
  2. ペット

    寒がりなミニチュアピンシャー もはやミニピンは巣ごもりの季節か?
  3. アウトドア

    突然の新幕、ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ レビュー
  4. アウトドア

    今シーズン初の犬連れファミリーキャンプ
  5. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
PAGE TOP