当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

おやじ日誌

初ソロでビクロイ! フォートナイト

どうも、最近のブログもそうですが家族の会話の7割以上をフォートナイト ネタで占めるGanyです。

 

f:id:yamavanilla:20200326102956p:plain

最近手に入れたルミナス スキン、光るので目立つ…けどお気に入り

 

今朝、朝練のついでにチャレンジクリアを目指してソロプレイに励みました。

 

人気の少ないエリアでチャレンジを消化してると、いつしか残り25人。

 

 

フォートナイト 「あるある」ですが徐々に人数が減っていきストーム安地も狭くなってきます。

 

残り10人、5人、ほぼ戦わず弾薬もマックスでビクロイ圏内www

 

ビクロイとは? ビクトリーロイヤル=1位

フォートナイトは世界中にビクロイ目指して日々厳しいトレーニングを積む猛者がいます。 

が、今回は猛者感ないしイケるかも?!

 

ganimata.hatenablog.com

 

ここまでもたまに「あるある」です。

残り2人のうち1人倒した頃に今回はイケるかも?と7割確信しました。

(実際3位の人の方が上手かった)

 

というのも、もはや安地全域がしっかり見渡せるほどストームが迫っていて、目立った建築物は破壊しました。

 

新たな建築物が建つ雰囲気もなく茂みの中からライフル弾がピュンピュン飛んできます。

 

これは間違いなくオレ様レベルwww

2位争いを静観しといて勝敗がついたスキを突く漁夫の利狙い確定です。

 

しかも位置はこちらが高所。

ぼくならどうするか考えました。

 

「ここはダメ元で突っ込む!」

 

はずです。

 

間も無く、予想通り人影が姿を表し壁も作らず撃ちながらこちらに向かってきます。

 

この状況でも相手が長男くんなら勝てないけど、この人(ボット?)ならリロード挟んでも勝てる!

 

気持ちに余裕ができれば、後は油断せずに着実に倒すだけ。

 

心に余裕と適度な緊張感、フォートナイト に限らずこれホントに大事です。どちらかが欠ければ相手がボットでも勝率は下がります。

 

接近しながら落ち着いてショットガンに持ち替え狙いをすまします。

 

上手い人ならここは気を抜かず全力で仕止めに行くとこですが、ヘタレなぼくは下手に建築して操作ミスによる被弾を避けるため、とにかく冷静に対処しました。

 

やりました!カッコ悪いけど初ソロビクロイです!!!

 

 

はやる気持ちを抑えて起きてきた子ども達にさらっと自慢。

 

どーでも良さげに聞いてたけど、ビクロイ獲れるかどうかは、子ども達のリスペクト度は段違いです。

 

普段ビッグマウスでブラフ打ってるだけじゃないんだよとwww

 

 

ってゆーか素直に嬉しくて、この記事も自慢したいがためだけに書いてるようなもんですw

 

通常同じようなレベルの相手と自動でマッチングされるので、ビクロイ獲れてもおかしくはない環境だから100回やれば1回は獲れるはずなんですけどね。

 

どんなアルゴリズムでマッチングしてるかは分からないけど普通に明らかな格上も混じってます。

 

なにはともあれ、これで引き続き子ども達にビッグマウスが通用するのでほっとしたザコい父でした。

 

 

追記:

一度ビクロイを獲ればあとは獲りやすくなると思います。

自分の勝ちパターンがわかればフォートナイトに限らず勝ちやすくなるものですよね。

 

ぼくの勝ちパターンはセオリー通り、

ハイエナ(漁夫の利=3キル目がビクロイとかw)+高所+建築物の上

 

後日ビクロイを獲った時も同じパターンでした。

f:id:yamavanilla:20200329113119p:plain

登ってくる敵に狙いをさだめ…はずすwww

f:id:yamavanilla:20200329113304p:plain

近距離はさすがにハズしません、GG

 

鉄板のつまらない勝ちパターンですな…

 

屋内でイモプレイだけじゃビクロイは難しいけど、イモ+位置的優位でビクロイは獲れますんwww

 

ganimata.hatenablog.com

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

出張で車中泊前のページ

2カ月ほど子ども達とフォートナイトをやってみて思うこと次のページ

ピックアップ記事

  1. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  2. 初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
  3. 4年間ジュニア サッカーを撮影してきた愛機、Sony α6300 + SIGMA…
  4. ウチのネコ姫が召し上がってらっしゃるキャットフード
  5. 寒がりなミニチュアピンシャー もはやミニピンは巣ごもりの季節か?

関連記事

  1. おやじ日誌

    Sun-go☆ ロス 人間性の良さがハンパなかった件

    どうも、SCANDALとBABY METALが大好きなエロオヤジ、ヘド…

  2. アウトドア

    ソロキャン用テント(1~2人用)をピックアップ、比較検討してみた

    どうも、野人と化したGanyです。初キャンプ以降急速にアウトドア志向…

  3. おやじ日誌

    愛用の腕時計 ハミルトン カーキ アビエーションの電池交換

    どうも、Ganyです。ぼくは長年スーツを着る時はハミルトンの…

  4. アウトドア

    ニワンピング(庭キャンプ)再開! -炎- DODぷちもえファイヤーで二次燃焼な焚火を楽しむ?!

    どうも、Ganyです。先日、鬼滅の刃 無限列車編の劇場公開に先立ち、…

  5. BBQ

    初めての燻製(スモーク)にチャレンジ

    知り合いから頂いたレバーの燻製にハマり、いつもおすそ分けを頂いてました…

  6. おやじ日誌

    初めて連続クロストレーニングをやってみた

    ヘンな泳ぎ方を改善し、いよいよ本番に向けた本格的なトレーニングに入ろう…

YouTubeもやってます!

AD

  1. エーペックス レジェンズ

    Apex legends ザコいけど初プレデターバッジw
  2. アウトドア

    NEMO(ニーモ)の魅力 ヘキサライト エレメントがツボった
  3. おやじ日誌

    ボーダーコリーって飼いづらいの?
  4. おやじ日誌

    ヤフオクでコミコミ17万の軽ワゴン車を買ってみた
  5. アウトドア

    2021 あけましておめでとうinニワンピング(庭キャンプ ダウンハガー650 …
PAGE TOP