当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

アウトドア

我が家の新幕(タープ) ニーモ シャドウキャスター エレメント試し張り

どうも、Ganyです。

先日(我が家のギアにマッチする)オリーブ・カーキ系新幕タープの検討記事をアップしましたが、嫁氏と協議した結果知る人ぞ知るナイスタープ、タイトル通りニーモのシャドウキャスターに決定しました!

決め手は、「イケメンすぎるカラー」と「美しいデザイン」、そして「素材」。

アシンメトリーでサイズも希望より小さかったのですが、この色は我が家のメインテント、コールマンのトンネル2ルームハウスAmazon限定カラーのオリーブ系と組み合わせても違和感がなさそうで絶妙な色味。

デザインは独特ですが張った姿?が美しく、素材の良さもプラスになって嫁氏も納得の逸品。
若干割高感はありますが、ワクワク感はお値段以上w

早速、仕事の合間をぬって犬達を連れ試し張りしてきました。

風も強くヨレてるのはご愛敬ですw

当日はあいにく曇り空で、色味がよく分かりませんが…、ニーモ独自のスプリングリンク™リッジラインを採用しひとりでも簡単に設営できて、様々なカタチで張れる仕様。

しかも「エレメント」は素材にTCを採用してるので、ナイロン素材の製品より安心して火を使えるのも魅力。
我が家はタープ下でのBBQがおきまりなので、今回素材には拘りました。

ついでに肌触りもナイス~です。

シャドウキャスター エレメントは110と165の2サイズ展開で、大所帯の我が家は当然165をチョイス、わかっちゃいましたが、我が家スタイルの張り方(基本テントと長辺連結)だとやはり少し手狭ではあるものの、それを補って余りある超セクシーなタープです。

動画もアップしたのでよろしければどうぞ↓

テントと連結してみた

メインテントのトンネル2ルームハウスも仮設して、連結してみました。

色味もばっちり!まさにコレを求めていました。

我が家はトンネルテントにタープを併設してタープ下で調理+食事をするこのカタチが定番のスタイル。

この張り方でで雨天時の出入りで濡れないよう、かつメッシュ窓から雨水の侵入も抑えます。
(真夏の夜の雨は、窓を開けておくと室内に雨が降り注ぐので「閉め切るしかない」のですが、幕内は蒸し風呂状態に…。雨キャン率高しの我が家はこれを回避するのが最優先事項です。)
まだ連結の角度とか検討の余地はありますが、理想のカタチに近づいたかな。

同色ではないにしても違和感はありません、むしろ自然で芝生と同化しています。
キャンプ場でも目立たず敵の目を欺けるってもんです。

敵の目を欺きつつカップラーメンを頂きました。
付き合わされた愛犬ズ

ヒマそうに飼い主を待ってくれてたので、この後いっぱい遊んであげました。

今年最初の犬連れファミリーキャンプはGWを予定していますが、コロナの影響がこれ以上拡大しないことを祈るばかりです、以上。

追記

後日、あまりにニーモ製品が気に入ってしまい。ヘキサライト エレメントも導入。
いよいよコールマンのトンネル2ルームハウスも引退して、シャドウキャスター+ヘキサライト エレメントでTC幕メインの体制になりました。

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!前のページ

コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい次のページ

ピックアップ記事

  1. 多頭飼いな我が家のドッグフードの見直し
  2. ウチのネコ姫が召し上がってらっしゃるキャットフード
  3. 保護犬ポメラニアンのその後
  4. 2021 あけましておめでとうinニワンピング(庭キャンプ ダウンハガー650 …
  5. 初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…

関連記事

  1. ペット

    小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情

    どうも、Ganyです。違う犬種、特にサイズの違う犬の多頭飼い…

  2. BBQ

    犬連れファミリーキャンプ初心者のギア選び 我が家の愛用品紹介 タープ編

    どうも、犬連れファミリーキャンプ歴2年目の脱初心者キャンパーを目指す…

  3. アウトドア

    ニワンピング(庭キャンプ→車庫キャンプ) 3泊目

    どうも、Ganyです。天候悪化で一旦撤収した庭テントですが、…

  4. おやじ日誌

    嫁氏、初のランシュー、ナイキ ズーム ライバル フライ 2

    どうも、Ganyです。先日、末っ子の幼稚園保護者有志で参戦し…

  5. ペット

    愛玩動物飼養管理士が持ち歩く犬の散歩グッズ ボーダーコリー編 【動画アリ】

    どうも、愛犬飼育スペシャリスト改め愛玩動物飼養管理士のGanyですw…

  6. おやじ日誌

    ドッグフード探しの旅 コスパ抜群グレインフリーなネイチャーズドメイン サーモン&ポテト

    どうも、最近自分にしみついた犬臭が気になるGanyデス。 我が家は…

YouTubeもやってます!

AD

  1. グランドセフトオート

    【グラセフ5】子ども達とはじめる Grand Theft Auto V
  2. アウトドア

    シュラフ(寝袋)を新調! モンベル ダウンハガー650 #2 初秋レビュー
  3. ペット

    多頭飼いな我が家のドッグフードの見直し
  4. おやじ日誌

    パパママ世代必見 雨の日は KiU-喜雨-のレインコート最強説
  5. グランドセフトオート

    【グラセフ5】オレ氏と子ども達のロスサントスでの過ごし方 Grand Theft…
PAGE TOP