X
95%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

ペット

何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい

どうも、Ganyです。

ウチのペット隊リーダーなボーダーコリー。

出動スタンバイ中のボーダーコリー

その責任感の強さには頭が下がりますが、そんな性格も含め色々面倒くさいですw

シャンプーは短毛なミニピンの4倍の液剤と労力を要し、ドライヤーはそれ以上に電力と時間と体力を消耗します。(長毛種の宿命、ボーダーコリーはまだラクな方)

このコに運動不足は最大最恐の敵、忙しかったりで数日散歩にいけないと目が血走り室内でハイパーアクティブ発動、その威力は台風をも凌ぎます。

常にぼくを監視できる位置で出動スタンバイモードのクセに呼んでも来ません、そこで別のコにかまってるとヤキモチモード突入。

あまりに放っておくとスネてコマンドを無視します、おまえはオレのツンデレ彼女かw

無駄に頭がいいせいか危険察知能力が高く、嫌いなシャワーとかエサでつられることはありません。

環境が変わったりぼくがそばにいない日が多いと体調を崩します。

そんな面倒くさいボーダーコリーですが、もはやこのコがいないと生きていく自信がありませんw

飼いづらいと言われるボーダーコリーを迎えなければ、そこまで犬について学ぶことはなかっただろうし、このコのおかげで色んな人と出会えたし、何より一緒に過ごす時間全て、このコが居てくれることで穏やかでいられます。

かわりに精一杯の愛情でお返ししてあげないと。

このコは野原で羊を追いかけ回す牧羊犬のDNAを受け継いでるので、走ってる時が1番イキイキしてるように見えます。

ボーダーコリーと駆けっこ

全力疾走の追いかけっこでぼくを追い越していく姿が大好きです。

今日はドッグランで散々遊んで、河川敷で走りまわって、帰宅して最後は嫌なシャンプーのオンパレード。

ラブと遊ぶボーダーコリー

ぼく自身は体力の限界を超えてますが、ひたすら楽しんで最後は嫌な思いをしたけど、隣で満足そうにスヤスヤ眠る姿を見てると精神的にはそれ以上の幸せを感じます。

たまに騒々しい弟分のミニピンに圧倒される時もあるけど、愛おしい大切な我が家のペットリーダーです。

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

体調不良でスーパー甘えてくるネコ姫前のページ

雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?次のページ

ピックアップ記事

  1. コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい
  2. 1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー
  3. ニワンピング(庭キャンプ)再開〜 1泊目
  4. この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行
  5. ウチのネコ姫が召し上がってらっしゃるキャットフード

関連記事

  1. ペット

    保護犬ポメラニアンのその後

    どうも、Ganyです。徐々にコロナの影響が落ち着いてきていて…

  2. おやじ日誌

    久々のドッグラン

    どうも、Ganyです。明日から天気も崩れそうだし、仕事も空き…

  3. BBQ

    新幕はケシュアのワンタッチテントに決定!

    どうも、前回の記事でワンタッチテントの購入を検討しましたが最終的におフ…

  4. ペット

    愛玩動物飼養管理士が持ち歩く犬の散歩グッズ ボーダーコリー編 【動画アリ】

    どうも、愛犬飼育スペシャリスト改め愛玩動物飼養管理士のGanyですw…

  5. BBQ

    今シーズン3回目、広大な吹上高原キャンプ場で密な犬連れファミキャン決行!

    どうも、Ganyさんです。秋の4連休、宮城県の吹上高原キャンプ…

  6. おやじ日誌

    愛犬と一緒にトレーニングしたいんデスっ!

    どうも、ワンワンが来てからというもの、全くトレーニングできてないGan…

AD

  1. ペット

    ウチのネコ姫が召し上がってらっしゃるキャットフード
  2. アウトドア

    シュラフ(寝袋)を新調! モンベル ダウンハガー650 #2 初秋レビュー
  3. おやじ日誌

    4年間ジュニア サッカー(スポ少)を撮影してきた愛機、Sony α6300 + …
  4. 機材

    貧乏人のくせに散財がとまらない、BOSSのヘッドアンプ購入
  5. おやじ日誌

    防災対策してますか? 我が家の防災対策→自宅避難
PAGE TOP