X
10%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

バンド活動

所有機材(ギター関連)メモ

現代のミュージックシーンには欠かせないアイテム、オーディオインターフェイス。
ひと昔前までDTMは一般的じゃなかったけど、今やむしろ必須な環境とまでは言えないかもだけど、あると超絶便利。
※KATANAに標準搭載してる機能だけど、元がアンプなんで気軽に持ち運ぶものではない笑

PreSonus AudioBox iONE

(プレゾナス オーディオボックス iONE)

出典:presonus

このiONEは既に生産終了していて、上位版のiTWOだけ販売が継続されている。
もーね、散財しまくってるから、安くて最低限の機能があればいいのですよ、なのでiONEにしか興味がわかなかった。

ってゆーか、欲しかったのは付属するDAW、Studio One Artist
一つ下のモデルでAudioBox Goでも機能的に十分なんだけど、付属のDAWがStudio Oneの最廉価(無料)版の特別仕様になるのがひっかかって、やっぱり少し古くてちょっとだけ値が張るiONEにした。
逆にそこまで拘らなければ、AudioBox Goでいいと思う。

結果オーライ、いまのところ貧乏初心者ミュージシャンのぼくにっとて何の不満もない。
家の中でも、いちいちKATANAを持ち歩かなくてもいいし、AppleのMFI認証があるのでiPadに直接つなげるのもポイント高し!
※MFI認証がないと決して安くはないアダプタをかまさなければならないのだ。

用途は完全に練習用、自分の音をライン録音して聴いてみると、想定外に酷いのがよーくわかるのだ泣

これねー、ぼくのような初心者さんは絶対やるべきだと思う、はじめて録音した自分の音を聴いた時は多分心をへし折られるはず。

ぼくの場合、リズム感には自信があったのに、なにこれ?このヘタクソだれ?おれの音なの???状態。

機械の故障とか初期不良を疑うレベルだったけど、もちろんそんな訳ではなく…

おかげでメトロノーム練習の重要性を再認識できた。
今は毎日1回は録音して振り返るようにしてる。

後日、入力信号遅延がいちばんの原因だったことに気づき、引退の危機を逃れた笑

M-AUDIO M-TRACK SOLO

(エムオーディオ エムトラック ソロ)

出典:M-AUDIO

マイクセットを買って練習部屋においてるんだけど、ここのPCは家サーバーとして運用してるマシンでOSはwindows8.1。

iONEはwin10以降にしか対応してないから、つないでも使えない…困った、ということで急遽ぽちったのがコレ。

そもそもiONEでも高いと思ってたけど、バンドルするDAW、Studio oneが欲しくて買ったようなものだから、本来の用途では安くてそこそこ使えればオッケーなのだ。

こいつはふつーにwin8.1でも使えるし、難をいえばインプットボリュームが最大付近か最小付近しか機能しないことw
これネットのレビューをみても同じように評価されてるので個体差っぽくない。

まあ、そういう意味で使い勝手は良くはないけど必要な要件を満たしてて使えてるから全然いいんですけどね。

ってことで、関連するDAWに続く。(続く→)

▼続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

11

12 13 14
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

ミュージシャンになりました笑前のページ

ギターを再開した今のレベル→初心者乙次のページ

ピックアップ記事

  1. チャリ事業再始動! CANNONDALE CAAD12
  2. マルチエフェクター ZOOM G1X FOUR は初心者の味方!
  3. 録ってみたら酷かった話…追記あり
  4. 愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  5. 目指せロングライダー

関連記事

  1. B.C.Rich

    生涯の愛機、WARLOCK NJ DLX

    どうも、Ganyです。今年のハロウィンに我が家にやってきた詳…

  2. B.C.Rich

    3人目の魔法使い降臨

    どうも、Ganyです。やらかしてしまった、ついうっかり3本目…

  3. バンド活動

    ミュージシャンになりました笑

    大変ご無沙汰しています!気が付けば約9カ月ほど更新も滞っていましたね…

  4. エフェクター

    マルチエフェクター ZOOM G1X FOUR は初心者の味方!

    どうも、Ganyです。普段ギターの音づくりはBOSSのモデリ…

  5. おやじ日誌

    ついにマイマイク買っちゃったお話

    どうも、Ganyです。マイクって自分で買うものとは思ってなか…

  6. B.C.Rich

    メインにするつもりの愛機、Warlock 700JE

    どうも、Ganyです。注文していたパーツなどが届いたので、ク…

AD

  1. ペット

    ウチのネコ姫が召し上がってらっしゃるキャットフード
  2. バンド活動

    ミュージシャンになりました笑
  3. おやじ日誌

    超かわいい!ミニチュア ピンシャーという生物 【動画あり】
  4. アウトドア

    またもや大雨強風ニワンピング決行!スカートなしのテント、冬季間は寒すぎる?
  5. 保護して3日目のポメラニアンについて【マジ天使だけど暗黒面も…動画あり】
PAGE TOP