当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

アウトドア

メレル ジャングルモック 2.0 レビュー風

最近はめっきりウォーキング(犬の散歩)がメインのGanyです。

 

ぼくは普段おっさんに人気の定番シューズ、メレル  ジャングルモックを愛用しています。

 

用途は、

  • アウトドア活動
  • 自宅や仕事での軽作業
  • 犬の散歩
  • つっかけ代わり
  • ちょい履き

など、様々な場面で気楽に履けるシューズとして大活躍。

 

今履いてるジャングルモックがいよいよ痛んできたので買い替えを検討しましたが、やはりジャングルモックの使い勝手と性能のバランスの良さは最強クラス。

ganimata.hatenablog.com

 

デザイン云々は足腰丈夫な若者におまかせして、おっさんは何より機能性を重視するので結局、ジャングルモックリピートです。

 

とはいえただリピートするのもつまらないので、今更ですがアップデートされた最新版の2.0をポチ。

f:id:yamavanilla:20190916075023j:plain

メレル ジャングルモック 2.0

 少しシャープな感じが逆にハンパくさい気がしなくもないですが、洗礼されてる気がします。

 

 

早速履いて愛犬と2〜3キロ歩いてみました。

 

ウィズ(幅)が従来版と比べてシェイプされた見た目通り、中央部の幅が若干狭まってる気がしますが、違和感はそこまでありません。

 

ただし、馴染むまでは小指付け根の出っ張りの部分がスレて痛かったです。
(すぐ馴染んで違和感ゼロ)

 

ぼくは大体ランニングシューズ以外は26.5cmくらいの靴を履きますが、この2.0は、26.5cmだとつま先に余裕がありすぎました。

 

従来モデルと2.0では履き心地が若干違うので、従来版ユーザーは事前に試し履きする事を強くオススメします。

 

ぼくは26.0cmがしっくりきたので、結果これまでのジャングルモックと同じサイズで落ち着きました。

かかとの部分は、機能性はそのままに今どきのスタイリッシュな仕上がり、個人的に従来モデルで不満だった部分ですが改善しました。

 

そして従来モデルは誰もが口をそろえる通りウェットコンディションのマンホールの蓋やグレーチングはフツーに滑ります。

雨の日のコンビニの床は最恐です。

股関節をやられます。

 

まだこの新型でウェットな路面を歩いてませんが、その点が改善してることを祈りビブラムソールの威力はいずれ追記しようと思います。

追記:前作とは比べ物にならないほど改善した感じです。

 

f:id:yamavanilla:20190915081533j:plain

従来モデルより明らかにすべりづらそうな見た目

 

そもそも雨の日に無印ジャングルモックで歩くことはないんですが、雨につよいゴアテックスバージョン(従来モデル)の欠点もこのソールでした。

 

折角の全天候型なのに、雨天でソールがすべるって…

f:id:yamavanilla:20181004194154j:plain

冬から春にかけては大活躍のゴアテックス版(従来モデル)

 

気軽さと歩きやすさを最優先した時に履くのがジャングルモック。

f:id:yamavanilla:20190915081541j:plain

よくも悪くもフツー

 

出番も多い愛すべきウォーキングシューズですが、2.0も従来モデルの良さは健在。

ヘビロテ確定です。

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

新幕はケシュアのワンタッチテントに決定!前のページ

愛犬とランニングをはじめました次のページ

ピックアップ記事

  1. ラブラドール レトリバー LOVE
  2. ついにマイマイク買っちゃったお話
  3. 保護して3日目のポメラニアンについて【マジ天使だけど暗黒面も…動画あり】
  4. シュラフ(寝袋)を新調! モンベル ダウンハガー650 #2 初秋レビュー
  5. 【グラセフ5】子ども達とはじめる Grand Theft Auto V

関連記事

  1. アウトドア

    コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい

    どうも、Ganyです。コロナの拡大で無事キャンプに行けるのか…

  2. おやじ日誌

    折りたたみミニベロとロードバイク、輪行にむいてるのはどっち?

    先日大阪出張で初の飛行機&バス輪行を経験したGanyですが、今回は千葉…

  3. アウトドア

    ワンタッチテントを検討中

    どうも、最近トレーニングに費やす時間が犬と過ごす時間に代わり、日々のト…

  4. アウトドア

    悲報 庭テント倒壊のお知らせ

    どうも、Ganyです。非常に強い寒波に見舞われた年末年始、長…

  5. アウトドア

    雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?

    どうも、Ganyです。以前、同じような記事をアップしましたが…

AD

  1. おやじ日誌

    ヘビメタ(ヘビーメタル)はホントにオワコンか?!
  2. BBQ

    ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!
  3. アウトドア

    突然の新幕、ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ レビュー
  4. バンド活動

    ミュージシャンになりました笑
  5. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました
PAGE TOP