当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

おやじ日誌

娘ちゃんニューヘル、OGKカブト セルビXSはジャストフィット

意気揚々と家族でサイクリングに出掛けたものの5分もせずににわか雨が降りはじめ、早急に引き返したGany_kです。

 

今回の主役は現在小学6年生の娘ちゃん、家族イチの硬度を誇る石頭ではあるもののサイズは小さくて、今まで幼児用のヘルメットで過ごしてきました。

 

我々夫婦もヘルメットを新調しようと計画をたてながら、そろそろとは考えていた矢先に見かけたOGKカブトのジュニアモデル、セルビのXSならイケるかも?

 

まあダメでも誰かはかかぶれるだろうとポチる。

f:id:yamavanilla:20181125164627j:image

 

 

しかし見事娘ちゃんにジャストフィット!

XSサイズで実測(娘ちゃんの実測値52cm)より若干大き目の最小55cm〜だれど、なんとかズレない程度にフィットしてくれた。

(娘ちゃん髪ボッサボサ…) 

f:id:yamavanilla:20181125164830j:image

子ども用としては若干高めで敬遠していたけれど、ヘルメットには一度マジで命を救われてる娘ちゃん。

 

それが原因かは分からないけどヘルメットには特別な思い入れがあるらしく本人の希望でシンプルなホワイトのワンカラーをチョイス。

 

派手さはないけど逆に幼さがぬけてイイ感じかなあと父的には満足、娘ちゃんも気に入ってる様子。

 

まあ雪国は完全にシーズンオフ(うちの学校は雪がふり始めたら自転車禁止)なんですけどね。

 

スケートするときにでもかぶらせときますか。

 

OGKカブトのセルビ、頭小さめの小学生ならXSサイズがオススメです!

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

次男とポタリング 小学2年生の自転車事情前のページ

Sun-go☆ ロス 人間性の良さがハンパなかった件次のページ

ピックアップ記事

  1. 雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?
  2. 【グラセフ5】オレ氏と子ども達のロスサントスでの過ごし方 Grand Theft…
  3. 初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
  4. ボーダーコリーは飼いづらいってホント?
  5. ヤフオクでコミコミ17万の軽ワゴン車を買ってみた

関連記事

  1. おやじ日誌

    Nike ズーム レブ EP →ソフバ用

    フットウェアネタ続きで申し訳ありません、寒さに負けて、ロードには全然…

  2. おやじ日誌

    いよいよ老眼鏡か…J!NSのメガネを買ってみた

    最近、ノートPCやスマホでメールや文字を打つ時は、よく見えないのである…

  3. おやじ日誌

    久々のドッグラン

    どうも、Ganyです。明日から天気も崩れそうだし、仕事も空き…

  4. BBQ

    ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!

    どうも、Ganyです。ファミキャン歴3年、我が家のメインコン…

  5. おやじ日誌

    サロモン XA ELEVATE GTX 雨の日ラン&仕事用シューズとして兼用できるか?

    気持ち良い小春日和の日々でしたが、しばらく雨の予報が続いています、こ…

  6. おやじ日誌

    2019ITU世界トライアスロン 横浜大会 感想

    どうも、もはや大好きなバイク区間は諦めモードのGanyですw 20…

YouTubeもやってます!

AD

  1. ペット

    何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい
  2. おやじ日誌

    4年間ジュニア サッカーを撮影してきた愛機、Sony α6300 + SIGMA…
  3. おやじ日誌

    愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  4. エーペックス レジェンズ

    Apex legends ザコいけど初プレデターバッジw
  5. BBQ

    シャコメシ再開!
PAGE TOP