愛玩動物飼養管理士2級 合否発表の日 結果は?
どうもGanyです。
昨年2月に受験予定だった愛玩動物飼養管理士2級試験は、当時恐怖でしかなかったコロナウイルス対応に多忙を極めたため勉強を進める時間もとれず受験を見送りました。
依然コロナの影響は大きいものの、昨年よりは対策も時間もとれるようになり、再受験の手続きはしていたので、1年越しの再チャレンジ!
昨年末からもう一度勉強をやり直してました。
まあ1年ブランクがあるので、イチからやり直したようなもんですw
ってゆーか、再受験するならせめて不合格覚悟で受験するだけしておけばよかったとマジ後悔…。
というのも、愛玩動物飼養管理士試験は過去問などは出回っておらず、ぶっつけ本番になるので、一般の受験者はどのような勉強法が効果的なのかが全然分からないのです。
一度受験しておけば、対策できたよなーとボヤいても始まらないので、とりあえずネットで情報収集。
去年同じように調べた結果有力な情報は探せず、今年も成果は大してありませんでした。
課題問題とスクーリング(最近は感染症対策のためeラーニング)の内容をしっかりやっておけば簡単!
という意見と、
マジ無理、勉強してないとこばっかり出題される!
という程度の情報しか見当たりませんwww
なので出来ることはとりあえず添削課題を見直し、正解間違いをフル暗記するくらい。
とはいえ課題問題は意地悪な問いが多い傾向があり本番は油断できません。
と言いつつ、やっぱりこの時期は春先に向けて仕事も動き出し、決算の時期でもあります。
自治会や子ども会も年度末に向けての大仕事も控えていて、昨年同様あまり時間は取れなかったんですが、短時間に集中して学習し本番に臨みました。
試験は午前の部で会場は自宅から少し離れている仙台会場なので早朝に家を出て試験会場付近で待機。
復習の時間はほぼないので、とにかく落ち着いて会場入り。
落ちる前提で、次回の受験の予行演習と思えば気楽でした。
本音は当然一発合格したいんですけどねw
会場は女性が多く年代はバラバラ、バスで会場入りしていた若い専門学校生が気持ち多めでした。
いよいよ試験開始です!
全て1問につき5択問題、1問目でいきなりつまづくも前半は想定内でスムーズに進行、これ受かるだろw
と余裕で後半戦に折り返す。
この辺りから雲行きが怪しい…。
ちょっとした表現の違いで正解のような答えが複数並び、一気にペースダウン。
最終問題を終える頃には見直しの時間もほぼ無いまま試験終了の合図…。
自己採点では厳しめに見繕って半分は自信がなく、正直落ちた気しかしないw
そそくさと会場を後にして家路を急ぐ。
帰りの車内は家族への言い訳を考えるので精一杯。
もはや落ちたつもりで合否発表を待つ日々。
そして運命の日を迎えます。
恐る恐るマイページを開いてみる…
やったあー!
無事合格頂きました!!!
まあこの合格でいきなり何かが変わるわけでもないのですが、今後の生活や活動に活かしていきたいと思います。