自宅にスラックライン設置!ラックをDIY
どうも、Ganyです。
ぼくも嫁もそこそこ運動神経は良かったので、当然わが子達もそれなりに動けるものと思っていましたが、残念ながら…。
かろうじて末っ子だけが、上の子と遊んでる分多少は動けるようですが、上3人はパッとしません。
毎朝サッカーの自主トレに励む長男と次男は、人の倍練習しても追いつくことすらできません。
これはサッカー云々ではなく、そもそものフィジカルの問題です。
思い返せば、ぼくは幼い頃からスキーのインストラクターだった父に雪山に強制連行されてました。
スキーはある程度のレベルになるまでつまらなかったことを覚えています。
自分の意思でもサッカー、少林寺拳法、空手など様々なスポーツを習わせてもらいそこそこ動ける体ができていました。
嫁氏はバレーボールや体操をやっていて一輪車に熱中していた時期もあったようです。
お互い意識することなく基礎体力がついていたんだと思います。
特にスキーや一輪車は体幹を鍛えるのに有効だったのかなという気がします。
わが子達はといえば、練習ではそこそこ蹴れるのに、いざゲームが始まるとミスキックを連発。
それが焦りに繋がりまともなプレーができません。
なぜ練習だとちゃんと蹴れるのに、ゲームではうまく蹴れなくなるのか?
ボールを持ってプレッシャーを受けるとボディバランスの悪いわが子達は、キープもできず、蹴ってもまともに芯を捉えることもできない失敗体験が積み重なり、それが焦りになってるように見えます。
プレッシャーを受けても相手とボールをコントロール出来るよう体幹を鍛え、成功体験を増やしてあげることが自信に繋がり、結果良いプレーに繋がる!
そう考えました。
となれば、体幹トレーニングが重要。
とはいえ2人同時に何かをやらせるとなれば、現実問題として懐具合を圧迫します…。
ネットを見て回ると、どうやらスラックラインは体幹トレーニングとしてもいいらしいとの記事を見かけました。
しかも、そこまで高いものでもないし、ひとつを数人で使うこともできます。
貧乏な我が家にぴったりですw
ただし、ラインを巻くちょうどいい木が生えてないので、設置方法を考えなければいけません。ラインは安いけど設置用のラック(台)は高い。
雨の日とかサッカーができない時に出来るよう車庫に設置するとして、ラックは自作DIYすることに。
ホムセンで適当に部材を調達してきました。
2×4材と台座。
これをちょうど良いサイズに現物合わせでカットして組み立て30分程度で完成!
2×4材だとフレームの強度が足りず、ラインを貼るだけでしなるので、端にコンクリートブロックを載せてみたけど、納得いかない。
側面にも2×4材を追加して補強!
これでオッケー!
早速子ども達にやらせてみたところ、楽しそうに遊んでました。
がっつり体幹を鍛えて頂きましょう!
しかもロープを持ってけばキャンプ場でも楽しめるので一石二鳥w
我ながらナイスな選択だったと思います、以上おしまい。