当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

アウトドア

コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい

どうも、Ganyです。

コロナの拡大で無事キャンプに行けるのかも分からないのに、粛々と準備だけはすすめている我が家。

子ども達がそれぞれ成長し犬も増え昨シーズンからファミキャンの時はぼくと犬が別室(別テント)で就寝するスタイルになりましたが、子ども達の急成長は止まらず嫁氏もメインテントから退出する案が浮上。

現在我が家にはいくつかテントがありますが、ぼくと犬用はあっても、大人をもうひとり追加できるちょうどいいサイズのテントがありません。

少しデカいかあまりに小さいかのどっちか…。

実はこのブログでも未公表で試し張りすらしていない大型テントもあるんですが、そっちは廃盤品で今のうちに手に入れておこうと買った品。

やっぱり使い慣れたギアを一新するには色々準備も必要だし、家族で使うモノなので極力冒険は控えたくて、しばらく寝かせておくつもりです。

話を戻して追加購入するためにサイズ、価格、設営手順や我が家のサイトに似合うカラーなど検討を重ね、風に強く安いツーリング系ドームテントから絞りこんだ結果、コールマン ツーリングドーム/LXとベアーズロック ハヤブサテントが候補に。

ベアーズロック ハヤブサテントは知る人ぞ知るコスパ抜群なドームテントで、収容人数ごとの商品がラインナップされているのも魅力的。
もしウチのメインテントと似合うカラーが選べれば、悩まず決定してたかもしれません。

ツーリングドーム/LXは、キャンパーなら誰もが名前くらいは聞いたことがあるであろう超メジャーな定番テント。
ポテチでもカップヌードルでも定番にはそれなりにワケがあります。

なのでキャンパーに長年愛されてきたツーリングドーム/LXは大本命でしたが、品薄が続き入荷待ちのお店ばかり。

来週使いたいのに、待つべきか?
若干高い転売品なら手に入りやすいんだけどな…。

カラーが不満なもののコスパに優れた第二希望のハヤブサテントに決定しようとしたその時でした。
なんとAmazonでツーリングドーム/LXが購入可能になってるではありませんかw

即ポチです。

その日の夕方には入荷待ちになっていました、アブネーアブネー。

早速試し張りしてみる。

長男に手伝ってもらい、サクッと完了!

ツーリングドーム/LX 2021モデルはグリーン系がラインナップしていてamazon限定カラーのトンネル2ルームハウスと一緒に張っても違和感なさそう。

先日導入したシャドウキャスター エレメントとも馴染むはず。

何よりちょうどいいサイズ!

似たようなサイズのテントだとロゴス ツーリングドゥーブルBJも持ってますが、こちらはぼくと犬のソロキャン専用。これに2人以上+犬はさすがに狭いけど、ツーリングドーム/LXならいい感じ。

家族で協議した結果まずは子ども達にはこっちに寝てもらって、ぼくと嫁氏と末っ子+犬がメインテントに陣取ることにしました。

試し張りを手伝った長男いわく、「これなら子ども達でだけで張れる」とのことなので、次回から自分達の寝床は自分達で準備してもらうことにしましょう。

しかしあれですな、これまで定番路線に否定的なぼくでしたが、年をとってきたせいか結局定番路線を選んでおくのが間違いない事を今更ながら実感しています。

追記:後日実践投入すること数回、子ども達は大満足の様子!小学校高学年組と中3の3人で狭くもなく快適に過ごせたそうです。
暑い日でも通気性が良く、寒むい日は3人の熱気で温かいとのこと。
ぼくはこのテントで1泊もしてませんが、子ども達が満足ならそれで充分です。

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

我が家の新幕(タープ) ニーモ シャドウキャスター エレメント試し張り前のページ

後進国すぎっ 近所の犬禁止の公園がいつの間にかオッケーになっていた件次のページ

ピックアップ記事

  1. 次男くん、ジュニアトレセンでレギュラー獲得www 色々考えさせられます
  2. いよいよ春のキャンプシーズン!新幕を検討するの巻 大型タープ編(オリーブ・カーキ…
  3. 雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?
  4. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  5. ボーダーコリー,ミニチュアピンシャー,ポメラニアン3犬種比較

関連記事

  1. アウトドア

    メレル ジャングルモック 2.0 レビュー風

    最近はめっきりウォーキング(犬の散歩)がメインのGanyです。 ぼ…

  2. BBQ

    シャコメシ再開!

    どうも、Ganyです。今日は雨で仕事が延期になったので、寒く…

  3. コールマン トンネル2ルームハウス
  4. アウトドア

    ニワンピング(庭キャンプ)再開〜 1泊目

    どうも、Ganyです。年末年始の大雪でテントが倒壊し、中断し…

  5. BBQ

    ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!

    どうも、Ganyです。ファミキャン歴3年、我が家のメインコン…

  6. アウトドア

    我が家の新幕(タープ) ニーモ シャドウキャスター エレメント試し張り

    どうも、Ganyです。先日(我が家のギアにマッチする)オリー…

YouTubeもやってます!

AD

  1. アウトドア

    コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい
  2. おやじ日誌

    1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー
  3. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  4. アウトドア

    雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?
  5. おやじ日誌

    メレル モアブ スピードが最強すぎた 結果リピートw
PAGE TOP