当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

おやじ日誌

メレル モアブ スピードが最強すぎた 結果リピートw

どうも、Ganyです。

愛用のジャングルモック2.0とサロモンのXAエレベートがいよいよヘタってきたので、代わりのシューズを探してみました。

モアブ、モアブ2は理想に近く仕事履きやキャンプで大活躍だけど、手持ちのシューズはどちらもミッドカットなので普段履きにはちょっと重い。

これまで何度もローカットのモアブをポチりかけてきたが、同じシューズのローかミッドの違いなのに…と思うとポチりきれない自分が情けなかったw

理想はしっかりした作りの頑丈で軽いトレランシューズ。
ただし頑丈にすれば重くなる、軽くすれば脆くなるのが定石なので、ある程度の妥協が必要なのは当然。

いくつかピックアップしたものの、やはりトレランシューズ寄りか、がっつり登山靴テイストの両極端な製品が多くしっくりこない。

が、そこに待望の新型のモアブ スピード ゴア テックス登場!

ハイクシューズとトレランシューズのハイブリッドのようなコンセプトにまず心を奪われました。

もはやポチらずにはいられず、最近は黒かアースカラーのシューズをメインで選んでるので、今回はアーバンテイストなハイライズというカラーをチョイス!

※結果、白ベースは泥汚れがつきもののアウトドア向きではなかった?!

モアブのラストを採用しつつ、軽量化されたうえにグリップ力も超強化されていて、履いた瞬間にその良さを体感www

特にグリップに関してはサステナブル素材を配合してるとは思えないほどで、お世辞でもなんでもなくアスファルト上では地面に吸い付いてるかのよう。

しかも従来モデルより体感的にも軽く感じるので作りもチープかと思いきや、しっかりとした剛性感もあって足元に一切の不安を感じません。

トレランから山歩き、仕事や犬の散歩まで天候に左右されずに様々な場面もこの一足で事足りそうな勢いです。

しっかり大地を噛んでるから、雨の日に犬に引っ張られようが滑りそう!なんて心配は無用。

検討中とか買うか買わないか迷ってる方には是非オススメしたい逸品。

モアブ好きなら決して期待を裏切らないデキ、そうじゃなくてもきっとクセになる履き心地じゃないかな?

数日後、仕事上の不意のトラブルで草刈りもしていない河川敷の薮の中を、モアブ スピードで長時間歩き回るハメになったけど、ぬかるみどころか片足が川に落ちようと木に登ろうと無問題どころかこれで正解だったことを実感。

失敗したと感じたのは白ベースのハイライズというカラーをチョイスしてしまったことくらい…。

ハイライズも実物は結構イケているので、シティユースなら全然アリだと思うけど…。(が、ここはシティまで遠かったw)

まあとにかく最高の一足に出会えて素直に嬉しいです。

たかだか実売価格1マンちょっとでこの満足感を得られるなら、コスパも良く買いでしかない。

何もかもがアップデートされたモアブシリーズの正当進化を是非皆さんにも体感して欲しい!

もう1足欲しくなるほど気に入ってしまいました。

追記

後日、あまりに気に入り過ぎてブラックのモアブ スピードを早速リピートしましたwww

最近はこの2足しか履いてません、とにかく万能!!!

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる前のページ

サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t次のページ

ピックアップ記事

  1. 超かわいい!ミニチュア ピンシャーという生物 【動画あり】
  2. シュラフ(寝袋)を新調! モンベル ダウンハガー650 #2 初秋レビュー
  3. 突然の新幕、ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ レビュー
  4. これから犬連れファミリーキャンプを始めたいパパママ必見!初期費用は?必要なギアは…
  5. メレル モアブ スピードが最強すぎた 結果リピートw

関連記事

  1. おやじ日誌

    スイス・フランス旅行記 Vol2

    どうも、Ganyです。前回の続きです。 スイス・フランス旅行記…

  2. おやじ日誌

    パパチャリSHADOW号、リクセン カウルで輸送力アップ

    忙しい時とヒマな時の落差が激しいGany_Kです。先日ポチったリクセ…

  3. アウトドア

    ソロキャン用テント(1~2人用)をピックアップ、比較検討してみた

    どうも、野人と化したGanyです。初キャンプ以降急速にアウトドア志向…

  4. おやじ日誌

    PIRELLI(ピレリ) P ZERO VELO 4S のインプレ的なやつ

    どうも、カーボンディープリムからレーゼロに戻して、走る楽しさを取り戻し…

  5. おやじ日誌

    いよいよラン再開w 復帰戦は駅伝

    どうも、Ganyです。末っ子の保護者有志で、駅伝大会参戦決定!…

  6. おやじ日誌

    なんと家族が増えましたw

    どうも、未だトライアスロン初挑戦で受けたダメージが回復せず、2週間以上…

YouTubeもやってます!

AD

  1. アウトドア

    突然の新幕、ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ レビュー
  2. おやじ日誌

    4年間ジュニア サッカーを撮影してきた愛機、Sony α6300 + SIGMA…
  3. アウトドア

    またもや大雨強風ニワンピング決行!スカートなしのテント、冬季間は寒すぎる?
  4. コールマン トンネル2ルームハウス

    アウトドア

    いよいよ春のキャンプシーズン!新幕を検討するの巻 大型タープ編(オリーブ・カーキ…
  5. おやじ日誌

    ヤフオクでコミコミ17万の軽ワゴン車を買ってみた
PAGE TOP