当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

アウトドア

突然の新幕、ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ レビュー

どうも、Ganyです。

家族揃ってのファミリーキャンプは、全員の都合を合わせるのに結構難儀するもんです…。
なのでぼくと犬達だけでソロキャンしようと企んでいました。

寝床だけならケシュアのワンタッチテントがちょうどいい感じなんだけど、前室がないので何かと不便だし通気性抜群な点は寒い季節がしんどそう。

そこで専用テントの導入を考えました。

条件は、

  • ソロとはいえ犬も連れてくので2〜3人用
  • 結露、雨漏り対策にダブルウォール
  • 前室に中型犬用のクレートが入る広さがあり雨風が入り口に入り込みにくい形状
  • 砂埃が幕内に侵入しづらいスカート付き
  • 引きこもっても犬達と快適に過ごせる広さ
  • なるべくシンプルで簡単に設営できる構造
  • なんならニワンピングでも使える

こんな感じでしょうか。

メインの2ルームテントで育ってきたへたれなぼくは、やはり前室に多くを求めてしまいます…。

で、ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ。

ツーリングする予定はないけど、バイクを置けるよう設計された前室部+スカート(ぼくは2~3人用のデュオをチョイス、ワンサイズ下のソロにスカートは付いてない旧モデルとスカート付きの新モデルがあるので注意)が超どストライク!

ぼくのわがままな条件を全クリアしていてインナーテントの入り口にデカデカとプリントされてるメイプルリーフにも一目惚れ。

他にも候補はあったけど、圧倒的に一択でしたw

ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ 試し張りしてみた

※2021年現在、商品名はTradcanvas ツーリングドゥーブル・DUO-BJ

早速冬キャンプ候補地のキャンプ場で試し張り。

インナーテントを組み立て、フライをかけてペグダウンして完成。

実にシンプル!

設営、撤収の速さはさすがにワンタッチテントには敵いませんが前室部やバックドアの使い勝手を考えれば十分妥協できます。

かなり広い前室、ちょっとした調理も可
インナーテント側から見たバックドア

室内は2人が横になって余裕があります。
3人寝るとさすがにギリだけど、ここは一般的な2〜3人用テントも同様なので想定内。

そもそも基本はぼくと犬達なんで問題ありません

しかも前室部は色々アレンジできるのが秀逸、プライバシーを確保したい時なども役立ちます。

スノーピークのアメドに近い価格帯なのが若干不満だけど、人気の「コールマン ツーリングドームに必要な機能をプラスαした」と思えば妥当かもしれないw

愛犬も大よろこびの図

余談ですが、実はこの日の昼食用にカップラーメンを持参していたんですが、バーナーを用意していざケトルに水を注ごうとした瞬間、ケトルそのものを忘れていたコトに気づくぼくら…代わりになるようなものはありません。

がしかし、嫁氏が昨夜の残りの豚汁を持ってきていたのが奏功し、なんとかことなきを得る。
でかしたぞ嫁氏!

何はともあれ惚れ込んで買ったテントなので、末長く愛用して行こうと思います。

【追記】翌年の6月に、犬連れソロキャンデビュー。こちらもご参考までに。

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

シュラフ(寝袋)を新調! モンベル ダウンハガー650 #2 初秋レビュー前のページ

超かわいい!ミニチュア ピンシャーという生物 【動画あり】次のページ

ピックアップ記事

  1. ボーダーコリーって飼いづらいの?
  2. 小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情
  3. ニワンピング(庭キャンプ)再開! -炎- DODぷちもえファイヤーで二次燃焼な焚…
  4. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました
  5. 初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…

関連記事

  1. おやじ日誌

    1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー

    どうも、Ganyです。去年購入したモアブ スピードが良すぎて…

  2. おやじ日誌

    ミニピンの新居、サークルを新調してあげた

    どうも、最近犬というより糞尿と暮らしてる感がハンパないGanyです、犬…

  3. おやじ日誌

    ナイキ エア ズーム ボメロ 14 をラン初心者視点でレビュー

    どうも、バイクトレーニングが完全におろそかになってるGanyです。今…

  4. おやじ日誌

    4年間ジュニア サッカーを撮影してきた愛機、Sony α6300 + SIGMA 100-400mm…

    どうも、Ganyです。どーでもいい話ですがスポ少でカメラマン…

  5. おやじ日誌

    さよならSUPER KING、R2000 新生SHADOW号

    DE ROSA, SUPER KING.訳有中古フレームで組んだデロ…

YouTubeもやってます!

AD

  1. アウトドア

    コールマン エクスカーション ティピー/325 は優等生かっ
  2. おやじ日誌

    4年間ジュニア サッカーを撮影してきた愛機、Sony α6300 + SIGMA…
  3. ペット

    小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情
  4. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました
  5. おやじ日誌

    愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
PAGE TOP