X
20%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる

どうも、Ganyです。

先日長年愛用していたG-SHOCKがいよいよ逝きました。

ただの電池切れっぽいしまだ使えそうだけど、流石に飽きたし購入当時より趣向も変わってるので修理はやめておくwww

スーツでも合うようなカラーで選んだ8900番台のG-SHOCK。

そもそもスーツを着る時は別の時計をつけるし、実際は作業着で現場に出る時につけて行くので、スーツに合わせる必要もなかった…。

でも、やっぱり出番が多かったG-SHOCKwww。

次は何にしようかと時々チェックしてはいたけど、なかなか壊れないから買い替えるタイミングがなかった程に丈夫w。

そんな高級な時計でもないしフツーに買い足せばよかったけど、家族の手前それもできずにいました。

今回は思い切って買い替えることにしたけど、さすがの耐久性を目の当たりにしては代わりもG-SHOCK以外考えられない。

G-shockデビュー当時からいくつか愛用してきたが次はオリジナルに近い5000系にすると心に決めていました。

ただしぼくだけとはいかず嫁氏とペアで検討することに。

結果、新型でもないし珍しくもないけどぼくはシンプルなブラックxグレーのGW-M5610-1BJF、嫁氏はペアになるBaby G、BGD-5000MD-1JFにしました。

電波ソーラーモデルで電池不要な分薄いつくりでオリジナルより更に若干サイズダウン、8900のゴツさが気になっていたぼくとしては、それが何より嬉しい。

G-shockはゴツすぎるのでBaby-Gでいいやと考えてた時期もあったくらい。

チープカシオはサイズ的には希望にマッチするが風防もチープでスグに傷がつくので選択肢には入れませんでした。

例によってAmazonでポチり翌日には手元に届く。

めちゃくちゃシンプル!

ひたすらシンプルwww

おっさん的には主張しすぎず地味すぎるくらいが丁度いい。

「文字盤が見づらい」というレビューが目立ってて、確かに見づらい気はしなくもないけど気にならない、むしろこのデザインが好き。

そんなことより老眼が進んだぼくには、様々な機能を示す極小文字の小ささが気になるが時刻さえ分かれば事足りるので問題ない。

どの時計でも老眼には敵いません、同じです。

普段はクオーツのハミルトン カーキも愛用してるが今後はGW-M5610-1BJFの出番が増えそうだな~。

また長年愛用していきたいと思います。

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ レビュー続編前のページ

メレル モアブ スピードが最強すぎた 結果リピートw次のページ

ピックアップ記事

  1. ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!
  2. この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行
  3. 愛犬ズのパーソナルスペース ボダコ=約50cm、ミニピン =ゼロ
  4. サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t
  5. 次男くん、ジュニアトレセンでレギュラー獲得www 色々考えさせられます

関連記事

  1. おやじ日誌

    よもやよもやっ、チーム内MVP受賞www

    どうも、Ganyです。先日出走した市民駅伝大会で、不甲斐ない…

  2. おやじ日誌

    JTU 日本トライアスロン連合 に登録完了

    JTU会員カードご無沙汰しています、実は今私の経験上持ち時間が…

  3. おやじ日誌

    がに股でもチャリは漕げるリブート!

    どうもGnayです、いつも当ブログをご覧になってくださり、誠に有難う…

  4. BBQ

    自宅BBQ、ソロニワンピング(庭キャンプ)にハマりそう

    どうも、スキを見つけてファミリーキャンプに行きたいものの週末はスポ少の…

  5. おやじ日誌

    ドッグフード探しの旅 コスパ抜群グレインフリーなネイチャーズドメイン サーモン&ポテト

    どうも、最近自分にしみついた犬臭が気になるGanyデス。 我が家は…

  6. おやじ日誌

    マジで今さらSONY α7iiを買ったわけは?

    どうも、ただでさえ忙しい時期にWin10のふざけた更新のおかげで土日も…

AD

  1. アウトドア

    この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行
  2. おやじ日誌

    防災対策してますか? 我が家の防災対策→自宅避難
  3. おやじ日誌

    超かわいい!ミニチュア ピンシャーという生物 【動画あり】
  4. ペット

    体調不良でスーパー甘えてくるネコ姫
  5. コールマン トンネル2ルームハウス

    アウトドア

    いよいよ春のキャンプシーズン!新幕を検討するの巻 大型タープ編(オリーブ・カーキ…
PAGE TOP