X
20%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

バンド活動

所有機材(ギター関連)メモ

もう少しうまくなったら、別の機材が欲しくなるのかもしれないけど、今のところギターはこのラインナップで十分楽しめてる。

断捨離したくても、現時点では不要なギターはなく、どれもそれぞれ大切な愛機。
とりわけWarlock NJ DLXより欲しいギターは現れる気がしないしね。

ただ、本家ギブソンのレスポールは、楽器としてひとつ上の次元のモノだと感じる思いはかわらない

比較対象が安ギターばかりなので当然と言えば当然だけど、うちのレスポールは下位グレード。
時価で言ったら現時点では多分Warlock NJ DLXがうえだし、ネットでスタジオはク〇だと罵られることもあるけど、腐ってもギブソン。

やっぱりレスポールの楽器感はすごいなあと感じる。

どれだけRGに馴染んでPEが弾きづらく感じ、Warlock NJ DLXが気に入っていても、レスポールだけはいつ弾いても弾きやすくて、音にも温かさを感じる。
まあ慣れと思い込みでどうにでもなる年頃ですが笑

重い以外に欠点がない、重さすら耐えればこれ以上のギターはないと今の時点では思ってます。
※レスポールでも軽い高級モデルはあるんだって、でも欲しくても買えないし、買っても決して持ち出さない。
だから重くて良しとも言える笑

この違いはなんなんだろうか?
ほかのブランドも高級モデルはそーなのかな?

まあどーせライブでそこまで音や楽器の良し悪しを気にするオーディエンスはゼロでしょう。
ぼくもライブは楽しんでなんぼだと思っているので、そこまでストイックに良い音を求めることはないし笑

ただ音は弾き手の感性やこだわりの上になりたっていて、そのこだわりは決して無駄ではないし、そこまで音を追求する妥協をゆるさない姿勢がプレイに反映されるんじゃないかな。

もちろんその想いはオーディエンスにも伝わるだろうし、それでみなが良い気分になれるんじゃない?
まあー初心者が語れることでもないので、おちのない話を語るのはこの程度で許しておこう笑

ハイでは次、アンプにいってみたいと思いまーす。
エレキギターは、ギター本体だけではなんとも情けない音しかだせない、アンプとセットでひとつの楽器として完成するのだ。

なので、アンプもかなり重要な要素になるけど、初心者のうちはなかなかアンプに拘る意味が理解できない。
ギターだけは頑張るけども、アンプはちょっと手をぬきがち。

ぼく自身、子ども用に買っといた激安アンプを使ってたけど、ちょっと奮発して今どきのモデリングアンプを買ってみて世界が変わった。
※決して安いアンプが悪いわけではないので誤解しないように。

それが、(続く→)

▼続きを読む
1 2 3 4 5 6 7

8

9 10 11 12 13 14
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

ミュージシャンになりました笑前のページ

ギターを再開した今のレベル→初心者乙次のページ

ピックアップ記事

  1. 何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい
  2. 我が家の新幕(タープ) ニーモ シャドウキャスター エレメント試し張り
  3. 愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  4. 【グラセフ5】オレ氏と子ども達のロスサントスでの過ごし方 Grand Theft…
  5. Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち…

関連記事

  1. B.C.Rich

    生涯の愛機、WARLOCK NJ DLX

    どうも、Ganyです。今年のハロウィンに我が家にやってきた詳…

  2. 機材

    貧乏人のくせに散財がとまらない、BOSSのヘッドアンプ購入

    どうも、Ganyです。今、メインアンプはBOSSのKATAN…

  3. おやじ日誌

    ヘビメタ(ヘビーメタル)はホントにオワコンか?!

    どうもGanyです。ヘビーメタルどころかロックすら死んでいる…

  4. エフェクター

    マルチエフェクター ZOOM G1X FOUR は初心者の味方!

    どうも、Ganyです。普段ギターの音づくりはBOSSのモデリ…

  5. バンド活動

    ミュージシャンになりました笑

    大変ご無沙汰しています!気が付けば約9カ月ほど更新も滞っていましたね…

  6. B.C.Rich

    3人目の魔法使い降臨

    どうも、Ganyです。やらかしてしまった、ついうっかり3本目…

AD

  1. アウトドア

    雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?
  2. アウトドア

    初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
  3. BBQ

    シャコメシ再開!
  4. エーペックス レジェンズ

    Apex legends ザコいけど初プレデターバッジw
  5. B.C.Rich

    初代ワーロック ディマジオDP155 TONE ZONEに換装→後日L500XL…
PAGE TOP