X
15%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

さよならSUPER KING、R2000 新生SHADOW号

DE ROSA, SUPER KING.
f:id:yamavanilla:20180505075008j:image

訳有中古フレームで組んだデローザ スーパーキング。

美しいフォルムにうっとりしつつ、中古なんでガシガシ乗るつもりが、これまでの出走回数はほんの数回。

 

さすがにドミノ倒しはキツいので、ちょい乗りもできず。

 

8s クラリス + カムシン という、らしくない激安仕様がソレに拍車をかける。

そんなの誰も気にもしないとしても、自分的にちょっと恥ずかしいのもあって、まず出番がない。

  

とはいえ、クラリスR2000は新品同様で、使わないのももったいない。

 

BBが調子悪いSHADOW号の旧クラリスと換装する事にして、スパキンは解体→フレームをIDOLのスペア用に大事に保管しとくことに。

 

スパキンはしばしお休みです。

 

で、SHADOW号

クラリスはR2000から、似非ホローテック?になってるので、まずBBをはずす。

 

と、おもいきや、

まさかのフィキシングボルトが外れないトラブルに見舞われる。

 

そして、舐める…。

ここから悪夢が始まった。

 

ネットで舐めた六角ボルト(メス)を外す方法のページや動画やらを見まくり、ホムセンで専用工具を探し周り、リベンジを目指すも一向に緩む気配なし。

 

あらゆる手持ちのケミカルや工具を総動員して丸2日かけても、びくともしない。

f:id:yamavanilla:20180505075033j:image

もはや精も根もつき、気持ちは折れました。

グラインダーでぶっつりカット!

 

できれば再利用したかったけど、時は金なり。

と言い聞かせ、涙ながらにぶった切りましたよ(涙目)。

 

f:id:yamavanilla:20180505075056j:image

その後、BB自体は事前に556をぶっかけておいた甲斐があってか以降の作業はスムーズに進行。

似非ホローテック+クランクセット、FD、RD(RDは新旧互換?なハズだけど、せっかくなので替える)を組み替えた。

 

ブルホーンは気に入ってたけど、ドロハンで事足りるうえ、R2000シフターは触覚レス。

最近は特にブルホーンでなければならない理由もなくなって、自分にはドロハンの方が使い勝手がいいと感じ始めてたので、これを機にドロハンに戻し(なんか若干上むいてるな…)、余ってる赤のバーテープを巻いて無事に作業終了。

 

 
f:id:yamavanilla:20180505075116j:image

8Sクラリスは、変速の調整もラクなのが素敵。

 

タイヤだけはグラベルキングのままなので、ソレだけでグラベルロード(風)なSHADOW号

子ども達と遊びにでかけ、ちょっとした悪路もヘーキなパパ仕様は変わらず。

 

しかしSHADOW号は弄くり倒されドミノ倒しも上等、悪路?何それ?な、安くてまあまあ軽く屈強なアルミフレームがナイスなバイクです。

 

スーパーエントリーモデルなSHADOW号ですが、(腐ってはないけど)腐ってもメリダクオリティなんだな〜、と根拠もなく妙に納得。

 

スパキン見た目にはかなわないけど、一段とSHADOW号に愛着が湧いたGWのヒトコマでしたとさ。

 

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

ムスメちゃんとGWライド 40km前のページ

最強ママチャリ?! マークローザM7 が届いた次のページ

ピックアップ記事

  1. メインにするつもりの愛機、Warlock 700JE
  2. mont-bell(モンベル) ドライサドルバッグ S が丁度よかった件
  3. 所有機材(ギター関連)メモ
  4. 1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー
  5. 目指せロングライダー

関連記事

  1. メリダ(MERIDA)

    パパチャリSHADOWの出撃数がハンパない件

    パパチャリと化したSHADOW、予定通り出撃数が伸びています。 …

  2. おやじ日誌

    FULCRUM RACING ZERO ついにレーゼロ着弾!

    11/22にPBKでポチり、20日以上かけて海を渡り、ついにレーゼロが…

  3. おやじ日誌

    初トライアスロンにむけて、本番までのトレーニングプランを練ってみた

    どうも、月末にオートキャンプ場を予約し、2度目のキャンプ泊にむけてアウ…

  4. おやじ日誌

    スイス・フランス旅行記 Vol2

    どうも、Ganyです。前回の続きです。 スイス・フランス旅行記…

  5. おやじ日誌

    最強ママチャリ?! マークローザM7 が届いた

    某ネットショップでポチり、待つこと2ヶ月。ついに本日、ママチャリ最強…

  6. ビアンキ(Bianchi)

    Bianchi(ビアンキ)が我が家にやってきた!

    ご無沙汰しております、世界を股にかけ多忙な割に相当貧乏なGany_kで…

AD

  1. おやじ日誌

    1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー
  2. エーペックス レジェンズ

    Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち…
  3. Wahoo ELEMNT BOLT

    レックマウントの吊り下げアダプター?でコクピットすっきり作戦
  4. 機材

    貧乏人のくせに散財がとまらない、BOSSのヘッドアンプ購入
  5. アウトドア

    我が家の新幕(タープ) ニーモ シャドウキャスター エレメント試し張り
PAGE TOP