当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

おやじ日誌

さよならSUPER KING、R2000 新生SHADOW号

DE ROSA, SUPER KING.
f:id:yamavanilla:20180505075008j:image

訳有中古フレームで組んだデローザ スーパーキング。

美しいフォルムにうっとりしつつ、中古なんでガシガシ乗るつもりが、これまでの出走回数はほんの数回。

 

さすがにドミノ倒しはキツいので、ちょい乗りもできず。

 

8s クラリス + カムシン という、らしくない激安仕様がソレに拍車をかける。

そんなの誰も気にもしないとしても、自分的にちょっと恥ずかしいのもあって、まず出番がない。

  

とはいえ、クラリスR2000は新品同様で、使わないのももったいない。

 

BBが調子悪いSHADOW号の旧クラリスと換装する事にして、スパキンは解体→フレームをIDOLのスペア用に大事に保管しとくことに。

 

スパキンはしばしお休みです。

 

で、SHADOW号

クラリスはR2000から、似非ホローテック?になってるので、まずBBをはずす。

 

と、おもいきや、

まさかのフィキシングボルトが外れないトラブルに見舞われる。

 

そして、舐める…。

ここから悪夢が始まった。

 

ネットで舐めた六角ボルト(メス)を外す方法のページや動画やらを見まくり、ホムセンで専用工具を探し周り、リベンジを目指すも一向に緩む気配なし。

 

あらゆる手持ちのケミカルや工具を総動員して丸2日かけても、びくともしない。

f:id:yamavanilla:20180505075033j:image

もはや精も根もつき、気持ちは折れました。

グラインダーでぶっつりカット!

 

できれば再利用したかったけど、時は金なり。

と言い聞かせ、涙ながらにぶった切りましたよ(涙目)。

 

f:id:yamavanilla:20180505075056j:image

その後、BB自体は事前に556をぶっかけておいた甲斐があってか以降の作業はスムーズに進行。

似非ホローテック+クランクセット、FD、RD(RDは新旧互換?なハズだけど、せっかくなので替える)を組み替えた。

 

ブルホーンは気に入ってたけど、ドロハンで事足りるうえ、R2000シフターは触覚レス。

最近は特にブルホーンでなければならない理由もなくなって、自分にはドロハンの方が使い勝手がいいと感じ始めてたので、これを機にドロハンに戻し(なんか若干上むいてるな…)、余ってる赤のバーテープを巻いて無事に作業終了。

 

 
f:id:yamavanilla:20180505075116j:image

8Sクラリスは、変速の調整もラクなのが素敵。

 

タイヤだけはグラベルキングのままなので、ソレだけでグラベルロード(風)なSHADOW号

子ども達と遊びにでかけ、ちょっとした悪路もヘーキなパパ仕様は変わらず。

 

しかしSHADOW号は弄くり倒されドミノ倒しも上等、悪路?何それ?な、安くてまあまあ軽く屈強なアルミフレームがナイスなバイクです。

 

スーパーエントリーモデルなSHADOW号ですが、(腐ってはないけど)腐ってもメリダクオリティなんだな〜、と根拠もなく妙に納得。

 

スパキン見た目にはかなわないけど、一段とSHADOW号に愛着が湧いたGWのヒトコマでしたとさ。

 

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

ムスメちゃんとGWライド 40km前のページ

最強ママチャリ?! マークローザM7 が届いた次のページ

ピックアップ記事

  1. 保護犬ポメラニアンのその後
  2. いよいよ春のキャンプシーズン!新幕を検討するの巻 大型タープ編(オリーブ・カーキ…
  3. 超かわいい!ミニチュア ピンシャーという生物 【動画あり】
  4. ラブラドール レトリバー LOVE
  5. ニワンピング(庭キャンプ)再開〜 1泊目

関連記事

  1. おやじ日誌

    防災士 養成研修の受講決定通知が届きました

    どうもGanyです。いつもにも増してつまんない記事をアップし…

  2. BBQ

    シャコメシ再開!

    どうも、Ganyです。今日は雨で仕事が延期になったので、寒く…

  3. おやじ日誌

    ファミリー花見ポタin2018

    この辺だと今日は多分にして今シーズン最後の花見日和。近所のお花見ス…

  4. アウトドア

    ソロキャン用テント(1~2人用)をピックアップ、比較検討してみた

    どうも、野人と化したGanyです。初キャンプ以降急速にアウトドア志向…

  5. おやじ日誌

    いきなりスイム力アップ?!休養は必要だった

    ちょうど1ヶ月ぶりにトレーニングを再開したGanyですが、なんと↓のと…

YouTubeもやってます!

AD

  1. アウトドア

    今シーズン初の犬連れファミリーキャンプ
  2. 保護して3日目のポメラニアンについて【マジ天使だけど暗黒面も…動画あり】
  3. おやじ日誌

    愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  4. アウトドア

    初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
  5. アウトドア

    またもや大雨強風ニワンピング決行!スカートなしのテント、冬季間は寒すぎる?
PAGE TOP