X
10%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

JTU 日本トライアスロン連合 に登録完了

f:id:yamavanilla:20190208142908j:plain

JTU会員カード

ご無沙汰しています、実は今私の経験上持ち時間が最っとも短いプレゼンの出番を前に、内容を精査し不要な箇所を省いてるうちに、結局伝わらない内容になってしまい修正…を繰り返してるGanyです。

きっと絶対にやっちゃいけないお見本のようなプレゼンになると思いますw

 

気晴らしに、年も明けたしいよいよ出走レースへエントリーしようとスポエンで参加資格を確認すると、参戦予定のエイジの部はJTU(日本トライアスロン連合)への登録が必須となっていました。

www.jtu.or.jp

 

webからサクッと登録。

登録後、しばらくして登録番号や会員カードがメールで届きました。

 

JTUの登録は毎年更新が必要なようで、昨年末に一度登録を検討したんですが、今年度末(3月)までの登録になるようで、新年度の登録となる年明けを待っていました。

 

参戦資格を満たしたので、いよいよエントリーできます!

 

予定しているレースですが、出走予定であるものの、当然仕事や体調の都合等で棄権もありえるし、他のレースに参戦する可能性もなきにしもあらず。

 

とりあえずエントリーだけはしておきましたが、参戦レースは正式に決定するまでブログ上では非公開としておきます。

 

しかし、JTUへの登録代含めレースへの参加料がこんなに高いとは…

嫁氏が隣でキレてたのも納得です(苦笑

 

高すぎて反対されるかとドキハラでしたが、自分なりに汗水たらしてトレーニングを重ねているおっさんの姿を日頃からアピってる成果が出たのか、止められることはありませんでしたが、

 

嫁氏

「体調悪いとか言って棄権とか許さねーからな!」

 

と捨てゼリフを吐いてどっか行きました、怖えええ…

 

今回エントリーしたレースはあまり人気のないレースだったようなので出走枠は頂けそうです。

 

先日、父会の集まりでも今年トライアスロンデビューしちゃうオレすげーだろ?宣言しちゃったし、もう参加費も払っちまったからには、意地でも完走目指して頑張るっす!

 

間も無くプレゼンが始まるので、まずはそっちを頑張ろうと思います…

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

中国出張からの中華カーボンホイール導入前のページ

中華カーボンホイール+チューブラータイヤ TUFO S33 PRO次のページ

ピックアップ記事

  1. 4年間ジュニア サッカー(スポ少)を撮影してきた愛機、Sony α6300 + …
  2. Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち…
  3. 多頭飼いな我が家のドッグフードの見直し
  4. ニワンピング(庭キャンプ→車庫キャンプ) 3泊目
  5. 小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情

関連記事

  1. おやじ日誌

    aliexpressで11sスプロケットをポチってみた件の事後報告

    あてにしていた収入の入金日が延期になり、財政難に陥ってるGanyです(…

  2. アウトドア

    出張で車中泊

    先週は福島に出張がありまして、プライベートな時間を満喫するべく、宿泊は…

  3. おやじ日誌

    ときどきサッカー朝練

    どうも、最近まで冬季を理由に、やるなら自分のトレーニングを優先してして…

  4. おやじ日誌

    ふとしたことでヘッドアップクロールのコツを掴むの巻

    先日、30sも計測をまちがえるという痛恨のミスを犯したGanyです。一…

  5. おやじ日誌

    ドッグフード探しの旅 コスパ抜群グレインフリーなネイチャーズドメイン サーモン&ポテト

    どうも、最近自分にしみついた犬臭が気になるGanyデス。 我が家は…

  6. おやじ日誌

    愚痴を書き綴ってみた

    どうも、Ganyです。えーと、ちょっと行き場のない怒りと不満…

AD

  1. バンド活動

    30数年前の貴重なステージ映像がこちら Painkiller/Judas Pri…
  2. ペット

    愛玩動物飼養管理士が持ち歩く犬の散歩グッズ ボーダーコリー編 【動画アリ】
  3. おやじ日誌

    ボーダーコリーって飼いづらいの?
  4. gibson

    哀愁漂うレスポール修理
  5. ペット

    何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい
PAGE TOP