当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

アウトドア

悲報 庭テント倒壊のお知らせ

どうも、Ganyです。

非常に強い寒波に見舞われた年末年始、長女ちゃんと無事にテントで年を越しました。

この時点では雪国最高!
と久しぶりの降雪を楽しんでました。

末っ子達も寒中テント泊したいらしいので、テントは張りっぱなしで今週末にでも決行する予定でいました。

が、想定外の大雪の日が続きます。

しかも、日中も気温が低かった年末と違い一時的に寒気も弱まり日中日がさす時間も長く気温も若干上がったことでふんわりした新雪がとけて水気をおびた雪は重さを増し、さらに湿った重い雪が降ったことでテントには相当な荷重がかかっていたようです。

とはいえ年明け早々から仕事も始まってるし、自宅や事務所周辺の除雪作業に時間をとられテントを撤収する時間もないまま数日が過ぎました。

除雪作業は経験のない方には想像を絶する過酷な重労働です。
ご近所総出で作業中にも降り積もる雪との果てしない戦いが繰り広げられます。

もっともテントが雪に埋もれていくのは分かっていましたが、かまくらのようになっていて、倒壊の危機を感じるどころか内心はどんな遊びができるかわくわくしながら妄想を膨らませていました。

そして昨日、様子をみにいくと…。

ついに庭テント崩壊!

やっちまいました、言葉もでません。

撤収しようにもここまで雪に埋もれると、一度除雪してからの大仕事になります。
今週は土日も仕事が入ってしまったので撤収は来週かな…。

結論、厳冬期キャンプはテントの状態をマメに確認せよ!

現状では内部がどんな風になってるかは確認できていませんが、荷物だけは撤収してあったので被害は最小限です。

とはいえ、ポールが折れているor曲がっている可能性があり、それなりの損害は出ると思います。

不幸中の幸いでテント内には誰もいませんでしたが、もし暖房を使用しながら中に誰かがいたらと思うとぞっとします。

雪の降る厳冬期にキャンプをするなら、テントの状態をマメにチェックし、雪が積もっていれば早めに除雪するなど倒壊対策が必須なことを実感しました。

厳冬期の冬キャンプはもちろんお手軽ニワンピングといえども雪がふる地域では、こんな事態も想定して備えないといけませんので、皆様も充分ご注意くださいませ。

追記

後日、撤収してみると、二股化したポールが1本折れてました…。
雪は予想以上に重く、想定外の荷重が倒壊の原因だったと思います。

幕はまだ使えるので、春になったら再開しようと思いますwww

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

2021 あけましておめでとうinニワンピング(庭キャンプ ダウンハガー650 #2冬レビュー)前のページ

ネコ姫、体調を崩す…次のページ

ピックアップ記事

  1. 初の犬連れソロキャン! こんなはずじゃ…の連続?! ロゴス neos ツーリング…
  2. 雨の日の犬連れファミリーキャンプは2ルームがいいの?快適に過ごすには?
  3. コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい
  4. 犬連れデイキャン日和! シャドウキャスター大活躍
  5. 【グラセフ5】子ども達とはじめる Grand Theft Auto V

関連記事

  1. BBQ

    ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!

    どうも、Ganyです。ファミキャン歴3年、我が家のメインコン…

  2. BBQ

    キャンプ行きたい病 今シーズン2度目のファミリーキャンプ

    どうも、キャンプ行きたい病(ステージ2)を患っていて発作を抑えるのがや…

  3. アウトドア

    今シーズン初の犬連れファミリーキャンプ

    どうも、Ganyです。コロナ禍で気も引けましたが、医療従事者…

  4. おやじ日誌

    雪国、冬のランニング事情

    いよいよ今日は大晦日、例年より遅めの本格的に冷えこむシーズンに突入した…

  5. アウトドア

    ニワンピング(庭キャンプ)連泊 ボーダーコリーと過ごす2泊目

    どうも、Ganyです。GWシーズン突入(本日は普通に営業しま…

YouTubeもやってます!

AD

  1. アウトドア

    コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい
  2. ペット

    小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情
  3. アウトドア

    NEMO(ニーモ)の魅力 ヘキサライト エレメントがツボった
  4. おやじ日誌

    超かわいい!ミニチュア ピンシャーという生物 【動画あり】
  5. エーペックス レジェンズ

    Apex legends ザコいけど初プレデターバッジw
PAGE TOP