X
20%
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

愚痴を書き綴ってみた

どうも、Ganyです。

えーと、ちょっと行き場のない怒りと不満を書いてみます。
苦手な方はスルーしてくださいね。

今年10月頭に、某自治体主催のイベントの企画運営に携わり、全体をプロデュースした。
ボランティアで。

6月から打合せ、会議を重ね、イベント当日は天候には恵まれなかったものの、スタッフ全員が一丸となって想定以上のお客様にお越し頂き、おかげさまでそれなりの結果を残すことができた。

と、ここまでは万事順調。

来年以降も継続する1年1度の定期イベント化を想定していたので、この結果を次回以降にも活かして、より良いイベントに成長させていくのは当たり前ですよね?

それがなんと、音頭をとるべき自治体担当者が急激にトーンダウン。
いやまあ多少は理解できますよ、忙しいだろうし、無理しても続かないしね。

でもさ、

あなた方が定例化しようとしてたんじゃないですか?
そのための企画、施策を散々ねってきたんじゃないですか?
反省会やるべきですよね?
来年に向けて課題をあらいだし改善していくべきですよね?
その前に、イベントで催したコンテストの受賞者に、賞品をおくることわすれてませんか?
みな楽しみに待っていますよ?

統括していた私が窓口なので、皆様のご不満は私の元に届きます。

なので遠回しに担当者のけつをたたいても、
何を言っても無駄、「ああ、今ちょっと忙しくて…今週中にはなんとか…」
とおっしゃってから、まる1カ月進展なし。

いいかげんにせーよまじで!!!
飛ぶ鳥あとを濁すんじゃねーよ!!!
終わり悪けりゃすべて悪いんだよ!!!

もう任せられないので、せめて賞品の発送はうちがやる、明日受け取りに行くから用意しておいてと伝え、翌日取りに行くとお休みですだと???

ただ、担当者のつくえに賞品が置かれていたので、代理の方がもってきてくれた。

いやまて、これっておれがもう荷札貼ればすぐに送れる状態にして渡した時から、何一つかわってないし、あけて確認した痕跡すらない。

しかも事前に別途預けていたものは入ってなかった。

わざわざ受け取りに来たのにおやすみですか?
しかも欠品あり?!
代理の方に電話してもらっても不通?
あなたの仕事をこっちが代わりにやるんですが?
しかも無償で
あなたは給料頂いてるよなあ?
有給休暇?

残りは後日再度取りに伺うので必ず用意しておくよう他代理の方にお願いした。

でもね、天下のお役所様だし、
ひょっとしてほんとにただ宛名シールはって送るだけのこともできないほど忙しいのかもしれない。
がんばってるけど、仕事量が多すぎて病んじゃってるかもしれない。

そんなわずかな希望的観測で心配してあげても、周りから聞こえてくる声に耳を傾けると、
このまえ楽しそうにランチしてたよ、あの店(予約必須な地域の有名店)いくと結構な確率で会うしめちゃくちゃ元気そうだよ、けっこう有給使ってエンジョイしてるみたいだよ、みたいな情報ばかり。

もはや怒りを通り越して笑いしかでてこない。
だからここで不満をぶちまけてみた。

特殊な感覚の持ち主ですな、ここまで怒りがこみ上げたのは過去イチかもしれない。

イベントの主旨から大幅にズレた感覚の持ち主が担当では、次回以降協力する気になれない。
間にはいってる方の面を汚さないためにも、来年も多分やることになるけど、もはやこの担当者には何も期待しない。

そんなイベント、継続する意味もないからね、まあ適当にやるわ。
ただし有料ね。

その後、まったくの別件で本業の取引先から電話があった。
その内容は以前請負った業務で諸々の事情があって足が出てしまったうちの交通費があったのだけど、うちで泣くつもりでいた。
それに気づいた先方の担当者が気遣ってくれて支払い額を元々のこちらの見積もり、請求以上に増額してくださるという大変ありがたいお申し出を頂いた。

なにこの落差?!!!

前者とはもう二度と一緒に仕事したくないけど、後者はちょっと無理しても、今後も一緒に仕事したいと思うのはぼくだけじゃないですよね?

極力支出を抑えたいのは税金で運営している公共機関も、一般企業だって同じ。

ちょっと何か受け取りに行くのだって交通費はかかるのですよ?
おい某自治体の担当者、まあ逃げたんだろうけど休む暇があったらせめて持ってこれないのか?

今回の登場人物のお二方はどちらも女性。
多分そのお姿を晒せば、ああこっちがダメな自治体担当者で、この品のある女性が民間の取引先の方でしょ、と一発で分かると思う。

人って中身は外見にでますよね、これぼくの持論です。
あーもうイライラしていつも以上に支離滅裂な文になりそうなので、ここまでにしておこうか。

こんなん書いてる暇があればほかのことができたけど、とても自分の中にしまっておけるほどのキャパがなかったので、せめてここに書かせてもらいましたごめんなさい。

続報:先日不在だったはずの彼女、当日役場の駐車場に車はあったと目撃情報が入る。
たしかにデスクには水筒もあった…まさかの居留守?
本日残りの分を受け取りすべて出荷完了。
諸々の作業時間を合計しても1時間もかからない、こんな作業もできないほど忙しいなんて、どんな状況?
別件でキレる方がいて事情を伺うと、すべて同じ担当者のところで止まってるとのこと。
だめだこりゃ、救いようがない。

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

3人目の魔法使い降臨前のページ

メインにするつもりの愛機、Warlock 700JE次のページ

ピックアップ記事

  1. 眠っていた105を発見!
  2. これから犬連れファミリーキャンプを始めたいパパママ必見!初期費用は?必要なギアは…
  3. 目指せロングライダー
  4. ニワンピング(庭キャンプ)再開! -炎- DODぷちもえファイヤーで二次燃焼な焚…
  5. NEMO(ニーモ)の魅力 ヘキサライト エレメントがツボった

関連記事

  1. おやじ日誌

    子ども達とのフォートナイトの楽しみ方

    連日のフォートナイトネタを投下します、どうもGanyです。 さて、…

  2. セルフリフォーム

    DIY

    古い我が家の玄関をDIYでセルフリフォーム

    どうも、Ganyです。我が家は少なくとも築50年以上のイマ風…

  3. おやじ日誌

    大阪へ初ビジネス輪行!後編

    初の飛行機輪行を体験した翌朝(前編はこちら)、その夜に懇親会が予定され…

  4. おやじ日誌

    ボーダーコリーとミニチュアピンシャー と時々ネコ 今年の目標決定

    どうも、イヌネコに囲まれて常に獣臭と加齢臭がブレンドされてるGanyで…

  5. おやじ日誌

    我が家のお城(ケージ)に暮らすプリンセス続報 (子ネコを保護して3カ月のまとめ)

    どうも、ひどい多忙状態から少し解放され、面倒くさい仕事しか残っていない…

  6. おやじ日誌

    モチベーションダウン中w 弱ったメンタルを回復する方法

    どうも、本番に向けて体調を整えようと慎重にトレーニングの強度を調整中で…

AD

  1. ペット

    ボーダーコリーは飼いづらいってホント?
  2. バンド活動

    所有機材(ギター関連)メモ
  3. おやじ日誌

    愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  4. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  5. バンド活動

    まぢやべぇ、歌えてねぇ… M-track solo
PAGE TOP