当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

モチベーションダウン中w 弱ったメンタルを回復する方法

どうも、本番に向けて体調を整えようと慎重にトレーニングの強度を調整中で、一番気を張る場面でなぜか気が緩んでるGanyですw

 

いろんなことが重なったことも影響してると思いますが、現在モチベーションがダダ下がりしてます…

 

いかんいかん、メンタル弱すぎるw

 

リフレッシュするにも毎週末ごとに仕事か地域のイベントや子ども達のスポ少、部活の大会があって、なかなかそんな余裕もありません。

 

でも、それってぼくだけじゃないですよね、皆それぞれいろんな事情を抱えながら日々たくましく生きてるんですよね。

 

そー考えると少し楽になります。

 

こんな時は、いつも流れに身を任せプカプカ浮いてやり過ごしてきました。

今回も本番に向けたモチベーションが回復するよう、しばらくは力まずに過ごそうと思います。

 

そんな訳でぼくなりの弱ったメンタルを回復する方法は、

 

流れに身を任せる!

 

これですw

 

ぼくの場合、だいたいメンタルが弱ってるときは、自分じゃどうにもできない壁にぶち当たった時です。

 

自分でどうにかできるなら、やればいいだけなのでそもそもメンタルが弱るもなにもないですからねw

 

自分じゃどうにもできないことをなんとかしようともがいても、どうにもならないワケですよ。

消耗するだけです。

 

余計にメンタルがやられますw

 

だから、逆に何もしない。

これでもかってくらい何もしない。

 

するといずれ向こう側で勝手に解決してくれますw

 

なんなんでしょうね?

 

なので、こんな時はあえて何も考えず、ただ自分がやれることはテキトーでもやっとくのがぼく的なメンタル回復法です。

 

もしこのブログをお読みの方で、現在進行形でちょっとやられちゃってる方がいらっしゃれば、こいつはこうしてんだという一例にして頂けたら幸いです。

 

 

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

スイム練習 タイムは縮まないけど、色々変わった?前のページ

ソロキャン用テントは、まさかのタープに決定!次のページ

ピックアップ記事

  1. 犬連れデイキャン日和! シャドウキャスター大活躍
  2. レックマウントの吊り下げアダプター?でコクピットすっきり作戦
  3. この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行
  4. またもや大雨強風ニワンピング決行!スカートなしのテント、冬季間は寒すぎる?
  5. 初代ワーロック ディマジオDP155 TONE ZONEに換装→後日L500XL…

関連記事

  1. おやじ日誌

    大阪へ初ビジネス輪行!後編

    初の飛行機輪行を体験した翌朝(前編はこちら)、その夜に懇親会が予定され…

  2. TUFO

    中華カーボンホイール+チューブラータイヤ TUFO S33 PRO

     どうも、マックス4日連チャンを記録した新年会ラッシュ終了かと思いきや…

  3. おやじ日誌

    Nike ズーム レブ EP →ソフバ用

    フットウェアネタ続きで申し訳ありません、寒さに負けて、ロードには全然…

  4. おやじ日誌

    いきなりスイム力アップ?!休養は必要だった

    ちょうど1ヶ月ぶりにトレーニングを再開したGanyですが、なんと↓のと…

  5. おやじ日誌

    ファミリーカー「ノア」にルーフキャリア装着

    どうも、全く「運動できない(してない)夏」真っ最中のGanyです。 …

  6. おやじ日誌

    ナイキ リアクト インフィニティ ランは中高年の故障・怪我対策に有効か?!

    どうも、Ganyです。先日より11月の駅伝大会に向けてトレー…

AD

  1. ペット

    自宅の庭をドッグランに DIY
  2. 保護して3日目のポメラニアンについて【マジ天使だけど暗黒面も…動画あり】
  3. アウトドア

    今シーズン初の犬連れファミリーキャンプ
  4. ペット

    寒がりなミニチュアピンシャー もはやミニピンは巣ごもりの季節か?
  5. 愛犬ズのパーソナルスペース ボダコ=約50cm、ミニピン =ゼロ
PAGE TOP