当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

おやじ日誌

ニワンピング(庭キャンプ)はじめます DODワンポールテントM

どうも、いよいよ仕事もなくなり不安を通り越して開き直っているGanyです。

こんな時は無駄にあがいても体力を消耗し神経を衰弱させるだけなので、何かで気を紛らわして時の流れに身をまかせます。

先日のニワンピング(自宅の庭でキャンプ)で、自宅なのにいつもと違った感覚を味わってからというもの完全にハマってしまったようで、いっそ庭にテントを常設しようと、予備で買って寝せておいたのワンポールテントM(5人用)を引っ張り出し、庭に設置しました。

ganimata.hatenablog.com

ワンポールテントは、

  • 安い
  • 設置がカンタン
  • 室内広々
  • 必要な備品が少ない

など、いいことづくめですが、

最大の弱点は、なんといっても雨の日の出入り!
(出入口がタープ型になっていたり、前室が用意されている製品もありますが)

雨でも多少の風でも常設するには脆弱すぎるのでためらいました。
※常設はそもそも間違いデス

日々屋外に常設すれば劣化が早いのも目に見えてるので、とても大枚はたいて新テントを購入する気にもなりません。

が、のワンポールテントはインナーテントがセットなのに1万円代前半で購入できるとてもリーズナブルな製品。

仮にすぐ傷んでもあきらめもつくので、思い切って設置して常設することにしてみましたw

ワンポールテントM

5人用なのでぼく+犬で過ごすには贅沢すぎるほど広いw
子ども達を招いても十分すぎる広さがあって、とても快適。

我が家の庭にもジャストサイズで、これ以上大きいのは張れません。

f:id:yamavanilla:20200901153251j:plain
DOD ワンポールテントM

張り方もシンプル、

  1. グランドシートを敷く(今回はホムセンで買ったブルーシートを使用)
  2. インナーテントの端’(6角形)を6か所をペグダウン
  3. センターポールを立てる
  4. フライをかぶせ、端を6か所ペグダウン
  5. ストームロープを6か所ペグダウン
  6. 完成w

ストームロープを含め18か所のペグダウンが必要なものの、そんなに苦もなく一人でも張れます。

設置当日は少し風があったものの全然余裕のたたずまい、
まだ張っただけで使ってないけど普通にイイなあwww

後は室内を徐々に快適にしていくつもりです。
が、ブラックなので外観はシックですが出入口を締め切ると昼間でも結構暗いのは仕様です…。

これまでのキャンプの約半分は雨、お陰で雨対策につていはそれなりに思うところが多く、できる限り快適に過ごすためのノウハウを惜しみなく投入。

周りには雨水の排水路を作ってあげ、極力インナー側には浸水しないようにしました。

やはり雨の日の出入りは何より気がかりなのでアマゾンで小型の格安タープをポチっておいて雨除け、前室を確保することに。

到着まで2週間ほどかかるようなので、それまではブルーシートでも張っておこうかな。

見た目はかわいいけど価格的にも耐久性に不安があるので今後しばらくは張りっぱなしにして、遊びながらも雨風の影響をどのくらい受けるかも検証してみようと思っています。

がしかし、日照時間も少ない雪国(最近降雪量は減少)でもニワンピング満喫できるかな?!

まだ準備中なので今日は自宅で寝ます、おやすみなさいw

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

自宅BBQ、ソロニワンピング(庭キャンプ)にハマりそう前のページ

我が家のお城(ケージ)に暮らすプリンセス続報 (子ネコを保護して3カ月のまとめ)次のページ

ピックアップ記事

  1. 所有機材(ギター関連)メモ
  2. メインにするつもりの愛機、Warlock 700JE
  3. サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t
  4. 保護して3日目のポメラニアンについて【マジ天使だけど暗黒面も…動画あり】
  5. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました

関連記事

  1. おやじ日誌

    ボーダーコリーとミニチュアピンシャー と時々ネコ 今年の目標決定

    どうも、イヌネコに囲まれて常に獣臭と加齢臭がブレンドされてるGanyで…

  2. おやじ日誌

    スイム 2ビート クロールの練習編

    どうも、トライアスロン初参戦に向けて本格練習に入る前に足腰ボロボロなG…

  3. BBQ

    今年最初で最後?!のファミキャン日誌

    どうも、このところ働き詰めで全く家族サービス出来てなかったので、コロナ…

  4. ヴァクセン

    折りたたみミニベロ ヴァクセンBA-100、8速化ほか盛りだくさんカスタム日誌

    単身赴任までいかないものの出張先に持ってって普段乗りにする予定の折りた…

  5. BBQ

    今シーズン3回目、広大な吹上高原キャンプ場で密な犬連れファミキャン決行!

    どうも、Ganyさんです。秋の4連休、宮城県の吹上高原キャンプ…

AD

  1. 保護犬のポメラニアンを家族に迎え入れました
  2. アウトドア

    我が家の新幕(タープ) ニーモ シャドウキャスター エレメント試し張り
  3. B.C.Rich

    生涯の愛機、WARLOCK NJ DLX
  4. ペット

    体調不良でスーパー甘えてくるネコ姫
  5. おやじ日誌

    ヘビメタ(ヘビーメタル)はホントにオワコンか?!
PAGE TOP