


先日より計画中の「初輪行で大阪出張」の実現にむけ、嫁氏から「なにしにいくんだよ?」と呆れられつつ輪行準備を素早くスマートに周囲へのご迷惑を最小限におさえる練習と準備をすすめているGanyです。
BA-100は、普段から車に積んだりしてるので収納自体はそんなに不慣れなわけでもないんですが、今回のビジネス輪行での課題は以下になります。
なのでナビなしでも行けそうな途中のバス停(ここまで約10km)からバスに乗り換えて空港を目指すルートをチョイス、にしても若干迂回する分時間的な余裕はないので、素早いパッキングが要求される。
と、まあ初輪行で悩みは尽きないぼくですが、ちゃっかり最悪チャリは捨てても仕事はこなせるよう段取りはしてますよw
社会人としてあたりまえの言葉で今回は締めとこうとおもいます。
Copyright © がに股でもチャリは漕げる:reBoot All rights reserved.