当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

エーペックス レジェンズ

Apex Legends シーズン14 まだやってたおっさんによる勝てないぼっち中高年向け上達方法と立ち回りのヒント

どうも、永遠のApex初心者Ganyです。

一時期、ぼくのApex引退説が囁かれてましたが(我が家内でw)、最近は末っ子がApexにハマりだして、おかげで付き合わされる機会も増え参戦率が増えました。

まあいつも一緒にできないので、普段はぼっち参戦ですw

シーズン14から登場した新レジェンド、バンテージは、下手だけど狙撃好きなぼくにはぴったりなキャラ。

長距離射撃がおもろいほどよく当たりますw

逆に近距離特化キャラ、マッドマギーも何故か戦績が良く今シーズンは強化も入って近距離戦がちょっぴり上達した気がします。

長距離か近距離の両極端なプレイになるのは、中距離が苦手すぎるからですw

多分そこが上達すると中級者になれるんじゃないかな…。

追記:シーズン15で追加された新レジェンド、カタリストはうまく使えば自分の距離を確保できるので、中距離戦もやりやすいと思います。

末っ子くんと一緒にプレイしてもキャリーできるほどの腕はないので、マッチを楽しめるかどうかは相変わらず3人目の野良さん次第w

とはいえ年季も入ってきて、ぼっち野良PTではそこそこ貢献する機会は増えてきたように思います。

そこで!

ぼくと同じように、若者に太刀打ちできないApex最下層帯のザコい中高年の皆様に向けて、おっさん視点で現実的な上達方法というか、もはやたいして上達は望めないので、なんとかゲームを楽しめる立ち回りをご案内したいと思います。

【キルレ0.3、平均ダメ250を超える皆さんはこれ以上読まないでください、割とマジでw】

まあ要は平均して2ゲームで1キル以下の方向けなので、内容も相応ですw

・事前の準備 必須アイテム→老眼鏡

1、使用するレジェンドは慣れたキャラ

PTの生存者数は当然数的な有利不利に大きく影響します。

ザコくてもいないよりはいた方が生きた的(まと)になれます。スキルも熟知した使い慣れたキャラで参戦し、とにかくマッチでは生き延びるコトを優先しましょう。

レイスだから凸らないといかんわけではありません、下手に凸ってダウン、即抜けよりイモって生きてる方が100倍マシです。

変な使命感は捨てて、とにかく生き残りましょう。
ただし、あきらかにいなくてもイイ時はおいていかれます。
そんな時はそーっとついていきましょう、派手についてくと余計に邪魔です、下手すると通報されますw

合う合わないは、ほんと人それぞれ違うので、「なぜかこのレジェンドだとキル取れる」とか、「いつも上位に残れる」というキャラをメインで「使い続けましょう。」

ぼくの場合は索敵系レジェンドで芋砂が上位入賞率高し、なぜかアッシュのキル率は突出してたので、そのどちらかでプレイします。

もしまだ自分にあったレジェンドが見つからなければ、オクタンがオススメです。

ぼくは自分で使うのも相手にするのも1番苦手ですが、とにかく逃げ性能が高く置いて行かれても容易に追いつけるし周りは皆オクタンで好成績なのでw

まず得意なキャラでやり込むことです。

最終的にはどのキャラも使えるようになるべきですけど、年を重ねると適応力が低下するのでぼくら中高年のザコは、まず3キャラ程度を使いまわして操作に慣れておくのがイイと思います。

ただしランクでゴールドに達したら少し空気を読みましょうw

武器はぶっちゃけなんでもイイです、下手にこだわるのはザコならではです。

使えるものは使いましょう。初動のオルタネーターやモザンビークはお宝だと思いましょう。

エイムに自信がなければ連射系がベターです。

ただしザコなぼくらはP2020とか3030リピーターなどの単発系は扱いが難しいけど、とにかく初動は連射系にこだわらず、それでも拾っておきましょう。

意外にイケます。

よほどストリートファイトに自信がなければ素手で参戦はNGですが、味方2ダウン取られるようなら、その戦闘で敵はミリってる可能性もあるのでダメ元で凸ればワンチャンあるかもしれませんw

初動の戦闘はザコいぼくらにはピンチですが、同時にキルを取れるチャンスでもあります。

終盤は激戦を勝ち抜いてきて装備もアーマーもカンストしてる猛者がウヨウヨしてるけど初動はお互いに装備も乏しく弾薬も不十分な場合が多いので、ビビらずチャレンジしてみましょう。

2、アリーナで撃ち合いと生き残る練習

アリーナは3vs3のチーム戦、得意な武器を選べるし漁夫が来ないので安心して敵チームと戦えます。

賛否両論あるようですが、そもそも1チーム相手に撃ち勝てなければ、もしくは生き残れなければ漁夫対策どころではないので、がんがんアリーナを回して、まず撃ち合って生き残る術を身につけましょう。

自分や味方、相手の位置を把握して、遮蔽や地形も利用し、より有利なポジションから攻撃、安全な場所や場面で回復する。

激戦区降りの初動死がないので、数もこなせてある程度の基本がアリーナで身につきます。

とにかく敵射線を意識してできる限り安全に攻撃することを学びましょう。

ぼくも末っ子もこれで上達しました。

ただし!

アリーナで勝てるようになっても残念ながら普通のバトルロイヤルではそうはいきません、別ゲームと考えて、とにかく撃ち合い生き残りに慣れましょう。

アリーナで慣れたらカジュアルマッチに参戦です。

バトルロイヤルでは、ぼっち野良PTならリーダー格の動きで空気を読みましょう。

キルムーブ(敵にがんがん向かってキルを狙う)っぽければ後方からサポートに徹して置いてかれないようにする、チャンピオンを目指す(極力戦闘を避けてリング中心を目指す)ならとにかく先手は打たず死なないとか、PTに配信者でもいない限りこのどっちかです。

万が一、装備漁りに夢中で気づいたら自分がリーダーっぽくなってた時は、迷わず敵のいなそーなルートを次のリング目指してこっそり移動しましょうw

「こいつポンコツだわ」と思われれば自ずと次リーダー候補が現れますwww

3、接近戦で焦らない

焦りは数をこなすことである程度抑えられます。いつまでも詰められたら即逃げしていては練習にならないので、会敵機会の多いアリーナで場数をこなしましょう。

苦手意識が焦りに繋がるので、あきらかに敵が孤立してたり1人の時などタイミングを見計らって凸ってみるとか、少し無理して強度を上げていかないと、慎重派な我々中高年ザコはいつまで経っても上達しません。

何度か勝てたりすると自信もついてきて、いざという時にパニックを起こしにくくなります。

ある程度自信がついたら初動で激戦区降りにチャレンジもアリです。

武器が拾えなくても味方がダウンしてもとにかく生き延びて、可能ならダウンした仲間の救出に向かいましょう。

特にピョンピョン跳ねてる敵は狙いやすいです、ジャンプ中に移動方向は変えられないので、着地点のちょうど頭が来そうな位置にエイムを合わせておけばヘッドショットになり大ダメが期待できます。

4、とにかく相手より先に敵を見つける

もうこれに尽きます。

特に我々ザコは、先制されると余程のことがなければ挽回不可です。

アリーナでも通常マッチでも基本中の基本です。

遠くから聞こえる銃声、動く物体を見逃さないよう常に遠方まで見渡し、足音や物音を聞き逃さないようヘッドホンやイヤホンを使いましょう。

慣れてきたら、敵のいそうなところを予測しましょう。

これもすごく大事です。

わざわざ自PTの位置を敵に教えるプレイヤーはいません。
なんの準備もせずに即戦闘開始はやめましょう。

もし先に敵影を見かけたら、まずピンをうってPTに情報を共有し、メンバーの反応をみましょう。

まだ装備を漁ってるメンバーがいたり、別の方向に走り出すメンバーがいたら、下手に手を出さず警戒しながらPTが戦闘するのか逃げるのかを見極めて同調しましょう。

相手が気づいて攻撃してきたら、牽制する分にはかまいません。
いずれにしてもぼくらザコに単独行動は許されませんw

5、倒しきろうと頑張らない、深追せず逃げ道を確保

いい感じで先制し敵を倒せそうな時に別の敵から撃たれてる状況、そのまま頑張っちゃって削りきれずに自分がダウン。

ザコあるあるです。

仮に倒しきれてももはやもうほかの相手と戦える余裕はなく、そのままダウンするのがオチです。
そこで落ちるくらいなら、多少削って生存してる方がマシです。

深追いも禁物です、確キル入れるのと深追いは別ものです。
あと少しだからと深追いして敵PTに囲まれハチの巣にされる、漁夫PTの的になる、などもザコあるあるです。

相手が逃げ出したら、せいぜいグレを投げとくくらいにしてさっさと自分も回復しましょう。

キャラによってはウルトで追い討ちでもいいですが、場合によってはもったいない気もします。

ウルトは漁夫対策にとっておくのも手です。

とにかく戦闘が始まれば自PTの位置は周囲にバレバレなので、常に漁夫対策を頭に入れておきましょう。

絶対落としたいなら逃げ道を確保してから追いましょう。
これがぼくらザコが苦手とするところです。

瞬時に敵味方それぞれの位置を把握・予測してカバーや射線を意識した逃げ道を確保するのは、ぼくらザコには至難の業なので、まずは深追いしないで状況判断ができるようになりましょう。

6、積極的に投げ物を使う

ただでさえ戦闘中は撃ち合いで精一杯なので、投げ物投入はザコには難易度高めです。

接近戦の最中に投げるなんてザコにはできませんw

でも、これを使えるか使えないかは戦果に大きく影響するので、意識高めに使ってみましょう。

投げ物を投げるタイミングは、奇襲時、通常戦闘時、撤退時でそれぞれ違いますが、まず通常戦闘時で余裕がある時に、敵視点でここに投げられたくないな〜という所目掛けて投げてみましょう。

自分以外のザコも多いので結構当たりますw

ここに投げられたらこっちから出るしかないやん!

って場所に投げといて、その出口に置きエイムできるようになると勝率もあがります。

もしまだ手持ちがあれば出口にも投げときましょう、さらに勝率があがります。

ただし無防備に投げモーションに入ると、その瞬間を狙われます、敵のリロードや回復のタイミングを見計らうか遮蔽物の影から狙って投げれるよう訓練しておきましょう。

常に投げ物持ってないと不安になるくらいに使い込んでおくと強力な武器になります。

以上の6項目を意識すれば多少はゲームを楽しめるようになりますがどうでしょうか。

どれもある程度ではなく、しっかり意識して練習、プレイしてみてください。

レベルの割に十分ザコいリザルトですがザコなりに「いやー、いまのマッチは良かったw」と思えることが数マッチに1回くらいあると思うので、ザコ同士精進しましょう!

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人のバンド活動へ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい貧乏暮らしへ

1年ぶりにシューズを買い替えた! メレル ATB GORE-TEX® レビュー前のページ

次男くん、ジュニアトレセンでレギュラー獲得www 色々考えさせられます次のページ

ピックアップ記事

  1. ボーダーコリーって飼いづらいの?
  2. 愛犬ズのパーソナルスペース ボダコ=約50cm、ミニピン =ゼロ
  3. ニワンピング(庭キャンプ)再開〜 1泊目
  4. ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!
  5. サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t

関連記事

  1. エーペックス レジェンズ

    APEX LEGENDS エーペックス レジェンズ にハマった結果、フォートナイトのエイムが上達した…

    どうも、フォートナイトからのバトロワゲーム地獄にどっぷりつかってるGa…

  2. おやじ日誌

    2カ月ほど子ども達とフォートナイトをやってみて思うこと

    どうも、Ganyです。 緊急事態宣言が全都道府県に拡大するなか、ぼ…

  3. おやじ日誌

    ん?フォートナイトネタの反応がよろしい?

    我が家の子どもらはお姉ちゃん含め全員がフォートナイトを楽しんでます。…

  4. エーペックス レジェンズ

    APEX LEGENDS エーペックス レジェンズ 中高年ビギナーの立ち回りとオススメのレジェンド

    どうも、先日エーペックス レジェンズの記事をアップしましたが、引き続き…

  5. おやじ日誌

    子ども達とのフォートナイトの楽しみ方

    連日のフォートナイトネタを投下します、どうもGanyです。 さて、…

  6. おやじ日誌

    初ソロでビクロイ! フォートナイト

    どうも、最近のブログもそうですが家族の会話の7割以上をフォートナイト …

AD

  1. BBQ

    ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!
  2. ペット

    小型犬と中型犬の多頭飼い、我が家のドッグフード事情
  3. スポーツ

    目指せロングライダー
  4. アウトドア

    今シーズン初の犬連れファミリーキャンプ
  5. おやじ日誌

    メレル モアブ スピードが最強すぎた 結果リピートw
PAGE TOP