当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

アウトドア

この夏の犬連れファミリーキャンプは雨キャン連泊w TC幕の耐水性能は?!

どうも、Ganyです。
※最終ページに動画アリ

いつも子どもの予定と重なって、連泊は夢だと思っていたけど遂にチャンス到来!

1ヶ月以上も前から予約を入れて、初の連泊を楽しめるよう祈るように毎日天気予報を眺めてましたw

直前の予報では初日が若干雨の確率は下がっていたものの雨撤収はほぼ間違いないのと一時カミナリの予報も出ていたので雨キャンは当然キャンセルも覚悟。

不本意ながらクルマ2台体制で挑むことに。

1台は人員輸送兼、緊急避難所としてパーキングに待機させておき、1台を貨物運搬車としてオートサイトに乗り入れます。

雨天時にびしょ濡れのギアを短時間でブチ込めるよう前席以外はブルーシートを敷いて貨物車仕様にしておいた。

いつもは1台に人も犬も荷物も満載するので空きスペースはゼロに等しく、長距離移動はキツいけど2台体制なら余裕w

人員輸送車にはぼくとボダコを除いた全員が乗車、ぼくとボダコが貨物車で移動。

道中雨足が強くなったりもしたので期待せずに現地に到着するも、ありがたいことに雨は降ってなかった。

初日はそこまで荒れない予報だったけど、すぐに設営部隊を総動員、子ども達も回を重ねるごとに貴重な戦力になってきたのが嬉しい。

設営時間の短縮をテーマに設営が簡単な1•2ポールテントをメインにしたことも相まって、晴れているウチに設営完了!

テント3張り、タープ1張りを連結。

雨の連泊前提なので、2ポールテント(デビュー戦となるニーモ ヘキサライト エレメント)を大雨時の避難所兼犬達の休憩場所、タープ(シャドウ キャスター エレメント)下をメインリビング、調理・焚火スペースにしました。

雨でなければヘキサライトのインナーにするつもりだったワンポールテント(コールマン エクスカーション ティピー)を通常通り設営し、大人+犬部屋に。

ドームテント(コールマン ツーリング ドーム)を子ども部屋としてレイアウト。

連結のハブになるタープ、シャドウ キャスターが左右非対称なので配置に苦労するかと思いきや軽くシンデレラフィットしたのは嬉しい誤算。

とはいえ計4張りも設営してると何かのイベントブースか小規模なサーカスを思わせる雰囲気を醸し出していて、憧れのミニマルなスタイルとは程遠かったのが草。

ただ我が家のニーモ幕はTC素材のエレメントシリーズで統一していて雨キャンプには不安があった。

寝床はフツーのポリエステルテントなので寝る分には心配ないけど、図らずもTC素材の耐水性能を試す良い機会になってしまう。

サイトの設営後、スケボーやらサッカーで遊び疲れた子ども達とヒマ疲れな犬達とありきたりなBBQをして美味しく頂く。

天気も予報通りで夜に若干小雨が降ったりやんだりを繰り返した程度。

シャワー後は幕内でゲームタイム、今回は我が家の定番、アルゴを持ってきた。

コレ毎度のことながら結構盛り上がる。

地頭のイイ長男と、頭はポンコツだけどラッキボーイの次男チームが安定の強さを発揮、こいつらには敵わない。

集中攻撃を受けた長女ちゃんが1度もアタック出来ず(自分の番が来る前)に終了したラウンドすらあった…w

アルゴは1回のプレイ時間も短いので時間潰しにも最適。

雨がやんだころを見計らって犬達を夜散歩に連れ出しトイレタイム。

戻って初日はおやすみ。

▼続きを読む

1

2 3
当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t前のページ

この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行次のページ

ピックアップ記事

  1. サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t
  2. コールマン エクスカーション ティピー/325 は優等生かっ
  3. コールマン ツーリングドーム/LXがちょうどいい
  4. パパママ世代必見 雨の日は KiU-喜雨-のレインコート最強説
  5. シャコメシ再開!

関連記事

  1. アウトドア

    ソロキャン用テント(1~2人用)をピックアップ、比較検討してみた

    どうも、野人と化したGanyです。初キャンプ以降急速にアウトドア志向…

  2. アウトドア

    この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行

    どうもGanyです。全国的なコロナの拡大により、予定されてい…

YouTubeもやってます!

AD

  1. おやじ日誌

    愛用の時計が逝きました…またもやG-SHOCKをポチる
  2. アウトドア

    この夏の犬連れファミリーキャンプは雨キャン連泊w TC幕の耐水性能は?!
  3. ボーダーコリーと2年間暮らして思うこと 【動画アリ】
  4. アウトドア

    コールマン エクスカーション ティピー/325 は優等生かっ
  5. BBQ

    ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!
PAGE TOP