当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

おやじ日誌

ファミリーカー「ノア」にルーフキャリア装着

どうも、全く「運動できない(してない)夏」真っ最中のGanyです。

 

ただでさえ大所帯なのに家族も増えて(イヌネコ)キャンプに行くにもいよいよスペース不足が深刻化している我が家のファミリーカー、旧型ノア号。

 

がんばって荷物を減らしても、空きスペースなどほとんどなく、目的地までの道中が苦痛、もはや天井を有効活用するしかありません。

 

ただし我が家の車庫はノアがギリギリ入る高さしかなく、アルファードではアウトな微妙な高さ。

 

キャリアなんて積んだら外に出しておくしかなく、脱着が面倒なので購入を躊躇してました。

 

一応ルーフバッグは昨シーズンオフに買っておいたものの、実際使うとなるとバッグだけをルーフに載せとくなんて不安で仕方ない…。

 

今年最初で最後となりかねないファミキャン計画が発動したことで安くはないけどルーフキャリア購入を一大決心。

 

メルカリやヤフオクで中古品を探してみるも、送料を含めると「送料無料の新品」とあまり変わらず、フックは車種別の専用品になるのでちょうどいい品もなく思い切って新品を選択。

 

今回はキャリア含め現時点で最安値の組み合わせとなる、innoのベースキャリアセットとルーフラックを購入。

 

 

 

エアロタイプのスタイリッシュな製品もいいけど、無骨な安物でも十分。

 

早速ラックを組み立てる。

 

f:id:yamavanilla:20200811193032j:image

 

まあイメージ通りのハシゴですw

 

早速採寸してベースキャリアを組み立て、ルーフに設置。

 

少し離れた海まで試運転、

風切り音はするものの、グラつきなどもなく大満足です!

f:id:yamavanilla:20200811193653j:image

 

これで犬のクレートが増えた分以上をルーフキャリアに積載できるので、早く積んで出かけようと思います。

 

とはいえ、キャンプ後は取り外して使う時だけ設置するという面倒くさい運用方法が難点ですがこればっかりは仕方ない…。

 

普段は仕事車にでもつけとこー。

※仕事車用のフックも買っときましたw

 

 

 

 

 

当サイトはブログランキングに参加しております。↓↓↓以下のバナーをポチっと押していただけるとブログ更新の励みになります、ご協力を宜しくお願い致します!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 犬ブログ 犬と子供のいる暮らしへ

マジで今さらSONY α7iiを買ったわけは?前のページ

今年最初で最後?!のファミキャン日誌次のページ

ピックアップ記事

  1. ボーダーコリーって飼いづらいの?
  2. 寒がりなミニチュアピンシャー もはやミニピンは巣ごもりの季節か?
  3. 犬連れデイキャン日和! シャドウキャスター大活躍
  4. ファミリーキャンパーご用達、ツーバーナー コンロを購入!
  5. ピュリナ ワン キャットフード を試してみた

関連記事

  1. おやじ日誌

    スイム練習 タイムは縮まないけど、色々変わった?

    そろそろオープンウォーターでのトレーニングも考えないとですが、何かが邪…

  2. BBQ

    キャンプ行きたい病 今シーズン2度目のファミリーキャンプ

    どうも、キャンプ行きたい病(ステージ2)を患っていて発作を抑えるのがや…

  3. おやじ日誌

    来季の大会出場に向けて コロナ太り解消計画 その1 ラン再開

    こちらは緊急事態宣言も解除され依然注意が必要なことは重々承知してますが…

  4. アウトドア

    ワンタッチテントを検討中

    どうも、最近トレーニングに費やす時間が犬と過ごす時間に代わり、日々のト…

  5. アウトドア

    この夏2度目の犬連れファミリーキャンプ強行

    どうもGanyです。全国的なコロナの拡大により、予定されてい…

  6. おやじ日誌

    最強ママチャリ?! マークローザM7 が届いた

    某ネットショップでポチり、待つこと2ヶ月。ついに本日、ママチャリ最強…

YouTubeもやってます!

AD

  1. アウトドア

    シュラフ(寝袋)を新調! モンベル ダウンハガー650 #2 初秋レビュー
  2. おやじ日誌

    サブ機のXIAOMI(シャオミ)を買い替えた →Redmi 9t
  3. ペット

    何事も面倒な我が家のボーダーコリー でも最高に愛おしい
  4. アウトドア

    突然の新幕、ロゴス neos ツーリングドゥーブル・DUO-BJ レビュー
  5. グランドセフトオート

    【グラセフ5】オレ氏と子ども達のロスサントスでの過ごし方 Grand Theft…
PAGE TOP